世も末か 九月も末に 秋暑し
(よもすえか くがつもすえに あきあつし)
10542 【季語】 九月 【季節】 仲秋
曼珠沙華 彼岸に合わせ 咲く花と
(まんじゅしゃげ ひがんにあわせ さくはなと)
10543 【季語】 曼珠沙華 【季節】 仲秋
とうふやと 言う豆腐屋の 秋の味
(とうふやと いうとうふやの あきのあじ)
10544 【季語】 秋 【季節】 三秋
伊勢の豆腐屋「とうふや」
豆腐屋に 風吹き抜けて 秋の晴
(とうふやに かぜふきぬけて あきのはれ)
10545 【季語】 秋 【季節】 三秋
ぽっつりと 百日紅の実 落ちて秋
(ぽっつりと さるすべりのみ おちてあき)
10546 【季語】 秋 【季節】 三秋
針千本 呑まずに三年 赤まんま
(はりせんぼん のまずにみとせ あかまんま)
10547 【季語】 赤まんま 【季節】 初秋