goo blog サービス終了のお知らせ 

常念が見える部屋から

ここから北アルプス常念岳が眺望できます。
季節の移ろいに写真を添えて発信します。

墓石が動いた原因

2013年04月02日 | 季節の便り

水芭蕉 

まだ退屈には至らない、結構こまごました用事があるからだろう。

親族の墓誌に一人書き加えることになり、石材店から打ち合わせに来てくれた。

ついでに 石碑の台座が動いて大きく隙間があいたところの修復もお願いした。

2年前の松本地震が原因と思っていたのだが違うらしい。

真犯人は凍結であるらしい、夜間小さな隙間から浸み込んだ水が凍結し、重い墓石を持ち上げる。

昼間日がさして南側だけ氷が解け、墓石は氷の斜面に乗ることになる。

幾日か経つと斜度が大きくなりついに墓石は滑る。

気を付けて墓地の石碑を見て回って多くのゆがんだ石塔を見つけた。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする