元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

ガクト・・・ん~・・・違和感が・・・

2007年08月20日 | テレビ番組
NHK大河ドラマ「風林火山」は何回かしか見てい
ませんが、今日「上杉景虎」役でガクトが出てい
ました。

上杉謙信の肖像画とかを見ると、ごつい和尚さん
みたいな風貌なのに、ガクトとは・・・・。
しかも化粧が濃い。ガクトは、中性的で、ミステリ
アスで、貴公子みたいな風貌なので、戦国武将には
似つかわしくないように思います。

最近の大河ドラマは、滝沢、香取、市川海老蔵
仲間由紀恵、小泉孝太郎など若い層に人気がある
人を起用する事が多いので、ガクトもそんな感じ
でしょう。

ガクトが以前やっていたマリス・ミゼルは結構
ユニークなバンドでしたが好きではなかったです。
ソロになって、かなり好きだったロックチューン
がありましたが、曲名はわかりません。

でも、僕は、不思議キャラのタレント
としてのガクトが好きです。低い声でボソボソ喋る
内容が結構面白いので、トーク番組とかに出ていた
ら必ず見ています。





欽ちゃん24時間テレビで無事ゴール

2007年08月20日 | テレビ番組
日テレのチャリティ番組「24時間テレビ」
の最後だけ見ました。

欽ちゃんは、最高齢の24時間ランナーとい
う事もあり、距離は70キロと、今までの
マラソンに比べると短めです。また、24時
間テレビと言え、実際の放送時間は26時間
ちょい(今回は延長で27時間ぐらいかな?)
なので、単純計算で1時間に3キロ弱のペース
でゴール出来るので、そんなに凄くは無い
けど、僕がやれるか?と、言われると、恐ら
く無理です。

多くの人が24時間テレビはチャリティ番組なの
で、日本武道館をはじめ各会場は無料で貸し、
出演者、スタッフもノーギャラと思われています。

でも、24時間テレビの制作費は50億円前後が
注ぎ込まれた番組なのです。もちろん、視聴者か
ら集めた募金は寄付しますが、放送局側もスポン
サー収益が物凄いビッグプロジェクトです。
だから、ゲストタレント、チャレンジ、出演者
のギャラはもちろん、スタッフ、協力業者にも
当然支給されているらしいです。

街角の募金はボランティアです。

そんな、裏事情はいいとして、僕は今までで
24時間テレビをしっかり見たのは広末涼子が
メイン司会の時ぐらいです。でも、毎年募金を
していました。1円、5円が出来ると毎日
1.5リットルのペットボトルに入れていまし
た。1年でペットボトル3本弱になります。
それを募金用特設テントとかに持っていくの
が毎年恒例行事でした。

集めた小銭を募金をしにいく度に
「今年ももう24時間テレビの時期か・・・」
としみじみと感じます。

しかし、ここ5年近く募金に行っていません。