大磯の高麗山でハイキング中の70歳男性が下山中、
ほかの登山客とすれ違おうとして、
誤って足を踏み外し、約40mの高さから落ち、
死亡したことをネットニュースで知り驚いています。
高麗山は標高168mの低山で、
今まで何度か歩いたことがありますが、
事故が起こるような山には思えませんでした。
コロナ禍でハイキングを休んでいる時も、
「足慣らしのために歩いておいた方が良いよ」と、
息子から勧められていた山でもありました。
今は、体力も筋力も相当落ちているはず。
この秋は近場でも良いので、一度はハイキングを
愉しんでみたいと思っていますが、
低山でも十分気をつけなければと思いました。
先週の木曜日にJAさんで購入したお花の苗を鉢に植えました。
(2021.11.07撮影)
寄せ植え
ガーデンシクラメンはシーズン越ししたもの。
白いスィートアリッサムと3色植えビオラは
JAさんで買ったもの。
他は我が家にあったものです。
(2021.11.07撮影)
ビオラをプランターに
育っていく様子を見るのが楽しみなので、
最初からギュウギュウに詰めて植えないようにしています。
*・゚✽.。.:*・゚庭の花*・゚✽.。.:*・゚
(2021.10.30撮影)
ブルーキャッツアイ(オタカンサス)
ゴマノハグサ(オオバコ)科の多年草
ブラジル南部原産
別名:ブラジリアンスナップドラゴン
昨年秋に購入したシーズン越しの鉢植えです。
6月に季節を間違えて一度咲いたせいか、
秋にはこの2輪しか咲きませんでした。
花の名は青紫の花が猫の目のように見えることから
付けられたそうです。
冬は外の無加温温室で管理しています。
(2021.11.01撮影)
ミセバヤ
ベンケイソウ科の多肉植物
昨年の9月に購入し、10月末には沢山の花を咲かせたのですが、
今年は茎が途中で折れ3輪しか咲きませんでした。
(2021.11.03撮影)
オキザリス・ヒルタ
和名はキダチハナカタバミ(木立花片喰)
草丈が30㎝ほどになります。
2009年から育てていますが、植え替えをさぼっているので、
めっきり花数が減りました。
(2021.10.30撮影)
オキザリス・パルマピンク
前回アップした時は1輪でしたが、少し花数が増えました。
(2021.11.05撮影)
名前不明のバラですがよく咲きます。
大磯の高麗山は2度ほど登りましたが、あんなところでこんな事が起こるのですね。
鹿島槍で北峰と南峰を結ぶ稜線が細くて行くのをやめましたが、その時滑落した人がいました。ヘリが来たりしていましたが亡くなりました。
細い山道のすれ違いは怖く、慎重にしないと。高齢になるとふらっとすることがあるのです。気をつけたいと思います。
我が家もオキザリス・パーシーカラーが咲き始めました。このところ良い気候が続いていますね。
すっかり花たちもこれからの寒さ
にむかって準備万端ですね。
山の事故、やはり油断はできないですね。
低い山とあなどったら怖いです。
私も3度くらい高麗山に登りましたが、事故が起こるような
山とは思えませんでした。
昔、夫と同じ会社の男性(40歳位)が、穂高で滑落し亡くなったと
聞いたことがあります。学生時代から山登りを続けられていた
若い方でも事故があるのですから、高齢者は自分の体力を知り
無理をしないことが大切ですね。
オキザリス・パーシーカラー、我が家でも花数を増やしてきました。
ありがとうございました。
寄せ植えは家にあるものを多用しましたが、これからビオラなどの
花数が増えると綺麗になると思います。
今日も花屋さんに行ってキンギョソウとガーベラを買ってきました。
春の様子を想像しながらガーデニングをするのは楽しいです。
山は危険ですね。アウトドアブームでシニアや経験不足の登山者が
増えたので、遭難事故も増えているそうです。気をつけないと…。
ありがとうございました。
高麗山のことをまったく知らないので
調べると湘南平のことのようでした。
湘南平でしたら戸塚に住み始めた1968年にハイキングしました。
でもどのような山だったのか、まったく思い出せません。
でもハイキングという名目だったのできつい山ではなかったのでしょう。
低山でも気をつけることが肝要ですね。
そろそろビオラ・パンジーを仕入れて来ねばと思っているところです。
昨年は11月下旬に栽培農家で購入していました。
シーズン越しのガーデンシクラメンがきれいに咲いていますね。
これから数が増えることでしょう。
ブルーキャッツアイとは宝石のような花名ですね。
こちらもシーズン越し・・・お上手に育てておられるので感服しています。
我が家もビオラを買ったので植えなければです。
低山と侮っていてはダメですね。
ハイキングでも気を付けなければいけませんね
ちょっとした事もでつまずくこともありますね
友達は自宅の玄関先でつまずき骨折しました
寄せ植えが綺麗にできましたね
華やかです
ビオラも春には満開で見事でしょうね
ミセバヤは可愛いいです
我が家は9月に満開になり今は小さなお花が少しだけ咲いています
オキザリスも咲き始めましたね
無名のピンクのばらも可愛いいです
高麗山は湘南平から3つ手前の山ですが、高麗山だけを歩く方は少なく
ほとんどの方が湘南平まで縦走しているようです。
gooブログになってからは2回ハイキングしていますが、
1回目は車を高麗山の下の高来神社にとめて、高麗山~八俵山~浅間山~湘南平
まで縦走しています。2回目は関東ふれあいの道で歩きましたが、
その時は平塚駅からバスで高来神社近くまで行き、高麗山~湘南平~東海道
~城山公園まで歩き、そこからバスに乗り大磯駅に出て
JRを乗り継いで帰っています。7月と9月に行っていますが、
ブログを読み返すと、咲く花や出会った蝶も違い面白いです。
私もこれから少しずつ冬~春のお花の準備をします。
ガーデニングもけっこう疲れるので、毎年縮小しようと思いながら、
時期が来ると同じように寄せ植えを作ったり花を植えています。
ブルーキャッツアイは今年で終わりかもしれません。
ありがとうございました。
本格的な冬が来る前に、冬から春まで楽しめるお花を中心に
寄せ植えや庭に植えて楽しんでいます。
昨日もお買い物のついでにキンギョソウとガーベラなどを買ってきました。
今日は朝から雨なので、そのままですが、
早く植えてあげないといけませんね。
そうですね低い山でも両側が切れ落ちたヤセ尾根などではすれ違う時
注意が大切ですね。年を取ると転びやすくなりますものね。
ありがとうございました。
私も最近はちょっとしたことでふらつくことが多くなりました。
多分、筋力が落ちているのでしょうね。
ハイキングは気分転換になるので好きなのですが、これからは
公園や湖の周囲を歩くなど、少し遠出のウォーキングに
切り替えた方が良いのかと思ったりしています。
私の知り合いのお義母様は、家の中の絨毯で転び、骨折し、
それがきっかけで寝たきりとなり、亡くなったそうです。
えつままさんのミセバヤは綺麗でしたね。
我が家も一年たったので少しは株が大きくなるかと期待したのですが、
逆に半分くらいの株になってしまいました。
良い時期に挿し芽をしておけば良かったです。
無名のピンクのバラは10月を過ぎてから殆ど絶えることなく咲いています。
ありがとうございました。