一品香 駒生店は、JR宇都宮駅西口からの大通りを大谷方面へ行き、宮環との交差点手前にある足利銀行駒生出張所の手前を右に入った所にあります(花菱へ曲がる交差点から3つ目の路地です)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/2c/fa9e8cf56ac1052063606bda135a99e9_s.jpg)
(ちょっとピンボケ気味ですいません
)
ここは醤油系しかありません。
手打らーめん 600円
手打ちゃーしゅーめん 700円
とお手頃価格だったので、手打ちゃーしゅーめんにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/f1/5bd330110189f1440b4f1f20c66ea784_s.jpg)
ここの特徴は、チャーシューにほんのり八角らしき香りがついているのと、メンマはごま油の香りが強い(自家製らしいです)という点です。
それ以外は、まぁ普通の手打ちラーメンかなという印象でした。
餃子は、この店がオープンしたての頃にテイクアウトして来た人がいて少しいただいたのですが、八角らしき香りがちょっと強くて苦手な味でした。
あっさり系好きな方は嵌る味らしく、宇都宮にもう1店舗、小山にも店があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/2c/fa9e8cf56ac1052063606bda135a99e9_s.jpg)
(ちょっとピンボケ気味ですいません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ここは醤油系しかありません。
手打らーめん 600円
手打ちゃーしゅーめん 700円
とお手頃価格だったので、手打ちゃーしゅーめんにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/f1/5bd330110189f1440b4f1f20c66ea784_s.jpg)
ここの特徴は、チャーシューにほんのり八角らしき香りがついているのと、メンマはごま油の香りが強い(自家製らしいです)という点です。
それ以外は、まぁ普通の手打ちラーメンかなという印象でした。
餃子は、この店がオープンしたての頃にテイクアウトして来た人がいて少しいただいたのですが、八角らしき香りがちょっと強くて苦手な味でした。
あっさり系好きな方は嵌る味らしく、宇都宮にもう1店舗、小山にも店があるようです。