みすゞ庵は、東の産業通りの堀米町交差点を東に入り、3・400m行った右側(南側にあります)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/36/e45465277ea7f28f39e09bc4456a6a9f_s.jpg)
佐野のいつもの仲間が、「蕎麦屋なのにラーメンもあなどれない店がある」という情報で行ってみたところ、確かにラーメンも悪くなかったと言うので連れて行ってくれました。
店の佇まいは完全に蕎麦屋です。
テーブルにあるメニューも完全に蕎麦屋の物なのですが、カウンター上の壁にセットメニューが貼ってあり、蕎麦のセット物も充実してるのですが、ラーメンのセットも確かにありました。
友人は一度ラーメンのセットにしてるので今回は蕎麦のセットでしたが、自分は初めてなのでお約束のラーメンのBセット(ラーメAセットは何が付くのか忘れましたが・・・)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/22/7684922e39ddaa2aaf0afbf3d1fcacaa_s.jpg)
ソース丼が付いて700円とは安い。
しかも温玉とやっことお新香まで付いてる。
ラーメンは普通の佐野ラーメンの店と遜色なく(まぁ普通の佐野ラーメンでしたけど)、ソースかつ丼も悪くはなかったので、700円でこれが食べられるとは実にリーズナブル。
今度は蕎麦のセットも食べてみたいと思います。
そういえば、佐野はラーメン店よりも蕎麦屋の方がセット物が充実してる店が多いですね。
ソースかつ丼と麺類を食べたいと思った時は蕎麦屋に行くといいのではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/36/e45465277ea7f28f39e09bc4456a6a9f_s.jpg)
佐野のいつもの仲間が、「蕎麦屋なのにラーメンもあなどれない店がある」という情報で行ってみたところ、確かにラーメンも悪くなかったと言うので連れて行ってくれました。
店の佇まいは完全に蕎麦屋です。
テーブルにあるメニューも完全に蕎麦屋の物なのですが、カウンター上の壁にセットメニューが貼ってあり、蕎麦のセット物も充実してるのですが、ラーメンのセットも確かにありました。
友人は一度ラーメンのセットにしてるので今回は蕎麦のセットでしたが、自分は初めてなのでお約束のラーメンのBセット(ラーメAセットは何が付くのか忘れましたが・・・)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/22/7684922e39ddaa2aaf0afbf3d1fcacaa_s.jpg)
ソース丼が付いて700円とは安い。
しかも温玉とやっことお新香まで付いてる。
ラーメンは普通の佐野ラーメンの店と遜色なく(まぁ普通の佐野ラーメンでしたけど)、ソースかつ丼も悪くはなかったので、700円でこれが食べられるとは実にリーズナブル。
今度は蕎麦のセットも食べてみたいと思います。
そういえば、佐野はラーメン店よりも蕎麦屋の方がセット物が充実してる店が多いですね。
ソースかつ丼と麺類を食べたいと思った時は蕎麦屋に行くといいのではないでしょうか。