蔵元は、栃木県庁から宇都宮市役所を結ぶシンボルロードの1本東、栃木会館のほぼ真後ろ辺りにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/d8/23bf9426a12b3704f0255425fe3231b0_s.jpg)
通るたびに「ソースカツ丼」の文字が気にはなっていたのですが、駐車場がないのでなかなか行けずにいました。
たまたま午前中に県庁に行く用事があって、うまい具合に11時半頃用が済んだので行ってみました。
外見は居酒屋風ですが、中はどちらかと言うとスナック風でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/10/e14b8b7a45d7b3f9898fe53ac4effb5b_s.jpg)
ちょっと目移りしましたが、今回は気になっていたソースカツ丼(840円)にしました(メニューにもでかく書いてあるので店の一押し?)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/eb/f785ac4863559f27d47d7f34401d557c_s.jpg)
特別感激するほどのソースの味ではありませんでしたが(何かしらのブレンドはしてあるようですが)、某とんかつ専門店のソースカツ丼よりはいけてました。
キャベツも細く切ってあるので柔らかく、食べるのに邪魔になりませんでした。
行ったのが暑かった日だったので、味噌汁は冷汁という気配り。
冷たい味噌汁ってのも悪くないですね。
他にもランチメニューがけっこう充実してますが、特筆すべきはカレーですね。
ちゃんと味噌汁とお新香が付いて380円は驚きの値段です。
機会があればどんなもんか挑戦してみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/d8/23bf9426a12b3704f0255425fe3231b0_s.jpg)
通るたびに「ソースカツ丼」の文字が気にはなっていたのですが、駐車場がないのでなかなか行けずにいました。
たまたま午前中に県庁に行く用事があって、うまい具合に11時半頃用が済んだので行ってみました。
外見は居酒屋風ですが、中はどちらかと言うとスナック風でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/10/e14b8b7a45d7b3f9898fe53ac4effb5b_s.jpg)
ちょっと目移りしましたが、今回は気になっていたソースカツ丼(840円)にしました(メニューにもでかく書いてあるので店の一押し?)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/eb/f785ac4863559f27d47d7f34401d557c_s.jpg)
特別感激するほどのソースの味ではありませんでしたが(何かしらのブレンドはしてあるようですが)、某とんかつ専門店のソースカツ丼よりはいけてました。
キャベツも細く切ってあるので柔らかく、食べるのに邪魔になりませんでした。
行ったのが暑かった日だったので、味噌汁は冷汁という気配り。
冷たい味噌汁ってのも悪くないですね。
他にもランチメニューがけっこう充実してますが、特筆すべきはカレーですね。
ちゃんと味噌汁とお新香が付いて380円は驚きの値段です。
機会があればどんなもんか挑戦してみたいと思います。