今日は大田原に行ったのでまた寄ってみました。
1時ちょっと前に着いたのですが、入ろうとした時に1組(2人)お客さんがすれ違いで出て来て、中に入ると前回同様お客さんは誰もいず・・・
(店内はこんな感じです)
味は悪くないと思うんですけど(まだ1回しか食べた事ないですが)、場所が悪いんですかね?
今回は、前回気になったミニチャーハン付きのセットから辛味らーめんとミニチャーハンのセット(980円)にしました。
スープがけっこう濃そうな色をしてたので、スープを飲んだ後だと味が分からないかも知れないと思ったので、今回はチャーハンの方から行ってみました。
プリップリのエビが3尾も乗っている上、具もたっぷり入ってます。
薄味好みの方にはちょっと濃く感じる味かも知れませんが、自分としてはしっかりした良い味だと思いますし、パラッパラ加減もけっこう良いと思いました。
自分と同じぐらいの濃い味好みの方にはお勧めできるチャーハンですね。
半分ぐらい食べたところでラーメンに移ります。
まずはスープを一口。
なかなかしっかりした味ですね。
辛味噌系のラーメンによくあるような感じの味ですが、それほど味噌が強いって感じではなく、醤油ベースに辛味噌を入れたって感じのような味と言えば想像がつき易いでしょうか?
辛さはそれほど強くないので、甘さも感じます。
個人的にはもっと辛い方がいいですが、悪くない味だと思います。
麺・チャーシュー・メンマ・煮玉子は前回と同じ物ですね。
印象も同じでした。
ミニチャーハン付きでも1000円以内で食べられますし、味も悪くないので、また行ってみたいと思います。
次回は担々麺かな。
1時ちょっと前に着いたのですが、入ろうとした時に1組(2人)お客さんがすれ違いで出て来て、中に入ると前回同様お客さんは誰もいず・・・
(店内はこんな感じです)
味は悪くないと思うんですけど(まだ1回しか食べた事ないですが)、場所が悪いんですかね?
今回は、前回気になったミニチャーハン付きのセットから辛味らーめんとミニチャーハンのセット(980円)にしました。
スープがけっこう濃そうな色をしてたので、スープを飲んだ後だと味が分からないかも知れないと思ったので、今回はチャーハンの方から行ってみました。
プリップリのエビが3尾も乗っている上、具もたっぷり入ってます。
薄味好みの方にはちょっと濃く感じる味かも知れませんが、自分としてはしっかりした良い味だと思いますし、パラッパラ加減もけっこう良いと思いました。
自分と同じぐらいの濃い味好みの方にはお勧めできるチャーハンですね。
半分ぐらい食べたところでラーメンに移ります。
まずはスープを一口。
なかなかしっかりした味ですね。
辛味噌系のラーメンによくあるような感じの味ですが、それほど味噌が強いって感じではなく、醤油ベースに辛味噌を入れたって感じのような味と言えば想像がつき易いでしょうか?
辛さはそれほど強くないので、甘さも感じます。
個人的にはもっと辛い方がいいですが、悪くない味だと思います。
麺・チャーシュー・メンマ・煮玉子は前回と同じ物ですね。
印象も同じでした。
ミニチャーハン付きでも1000円以内で食べられますし、味も悪くないので、また行ってみたいと思います。
次回は担々麺かな。