今日は目新しい物があるかなと出入口脇の看板を見ると、食べた事がないメニューがあったので、和風熟成味噌そば(830円)の全粒粉細麺にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/53/ea5f24dccd868853f00005c4ec3fe12d_s.jpg)
(店内にもメニューがありました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/8a/3f21d94c7fe139c94d99ef7ba785dcad_s.jpg)
まずはスープを一口。
それほど「味噌 味噌ぉ~」っていう感じではないですが、ピリ辛でなかなか良いお味。
「味噌だれに和だしを効かした」と書いてあったので、それほど味噌が強くない仕上がりになってるんでしょうね。
あっさりとこってりの中間ぐらいの感じですかね。
チャーシュー・メンマ・煮玉子はいつもの通りですが、他にキャベツがトッピングされてました。
キャベツと麺を一緒に食べるという事をほとんどしなかったので、これがどう効いていたのかは不明です
。
まだ食べてない定番メニューは中華そばとラーメン(同じ物なのか別物なのか不明ですが)ぐらいになって来てるので、新しいメニューがある時に行けたのはラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/53/ea5f24dccd868853f00005c4ec3fe12d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/dd/7941947ad5f68f523c8f62cd3ca7c4f3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/8a/3f21d94c7fe139c94d99ef7ba785dcad_s.jpg)
まずはスープを一口。
それほど「味噌 味噌ぉ~」っていう感じではないですが、ピリ辛でなかなか良いお味。
「味噌だれに和だしを効かした」と書いてあったので、それほど味噌が強くない仕上がりになってるんでしょうね。
あっさりとこってりの中間ぐらいの感じですかね。
チャーシュー・メンマ・煮玉子はいつもの通りですが、他にキャベツがトッピングされてました。
キャベツと麺を一緒に食べるという事をほとんどしなかったので、これがどう効いていたのかは不明です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まだ食べてない定番メニューは中華そばとラーメン(同じ物なのか別物なのか不明ですが)ぐらいになって来てるので、新しいメニューがある時に行けたのはラッキーでした。