麺屋 くろまるは、上三川と真岡を結ぶ県道沿いの、高寺歩道橋から上三川方面に向かって4つ目の信号辺りの北側にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/a5/5ea586cd02bfb0dc8e1194fce5152e9d_s.jpg)
以前は別のラーメン屋があったような気がします。
真岡に行った時に何回か寄ってみようとした事はあるのですが、なぜか火曜日が多くていつも休みで入れませんでした。
到着時間が12時頃になってしまいそうだったので最悪の時間帯かなと思ったのですが、意外と駐車場が空いていてすんなり入れました。
連休で皆さん遠出でもしてたからなのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/ac/5e4ff9439806b0b7befd375903659c18_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/c8/0602d8309e6878f59ff28264764699d9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/8e/c83bbfa386c0c9c023d19a81e56f19f2_s.jpg)
初めてなので定番メニューだろうなとは思ったものの、定番メニューは次の機会でも食べられると思い直して、「本日の限定」から辛つけ麺(880円)の大辛にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/45/d5c3df7da58c431ac0d5a864032def46_s.jpg)
もっとまっ赤っかのスープを想像してたのですが、予想に反してよくあるつけ汁の色ですね。
スープの方に切り落とし状のチャーシューが入っていて、メンマとカイワレが麺の方に乗ってます。
麺はつけ麺によくある太さで、モチモチっとした食感がいいですね。
スープの方は大辛という割にはヒーヒー言って食べるほど辛くはなく、ピリ辛の気増しぐらいの辛さでしょうか。
ただ、油断してすすって喉の奥の方に付いてしまうと咽そうな感じの辛さではありました。
最後の方で気付いたのですが、柚子が入ってるんですね。
柚子の皮が麺と一緒に入ってるとほんのりと柚子の香りがしますが、スープ全体に影響を及ぼす程ではなさそうです。
チャーシューは何かハムっぽい感じだなという印象でした。
メンマは、スープの中に入れてしまうと分からなくなってしまうのですが、そのまま食べるとほんのりと竹っぽい香りと、味付けがではなく素材の甘さみたいなほんのりとした甘味を感じます。
食感もいい感じです。
まる重と関係があるみたいなので、恐らく他のラーメンも好みの味だろうと思われるのでまた行ってみたいですね。
営業時間等はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/a5/5ea586cd02bfb0dc8e1194fce5152e9d_s.jpg)
以前は別のラーメン屋があったような気がします。
真岡に行った時に何回か寄ってみようとした事はあるのですが、なぜか火曜日が多くていつも休みで入れませんでした。
到着時間が12時頃になってしまいそうだったので最悪の時間帯かなと思ったのですが、意外と駐車場が空いていてすんなり入れました。
連休で皆さん遠出でもしてたからなのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/ac/5e4ff9439806b0b7befd375903659c18_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/c8/0602d8309e6878f59ff28264764699d9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/8e/c83bbfa386c0c9c023d19a81e56f19f2_s.jpg)
初めてなので定番メニューだろうなとは思ったものの、定番メニューは次の機会でも食べられると思い直して、「本日の限定」から辛つけ麺(880円)の大辛にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/45/d5c3df7da58c431ac0d5a864032def46_s.jpg)
もっとまっ赤っかのスープを想像してたのですが、予想に反してよくあるつけ汁の色ですね。
スープの方に切り落とし状のチャーシューが入っていて、メンマとカイワレが麺の方に乗ってます。
麺はつけ麺によくある太さで、モチモチっとした食感がいいですね。
スープの方は大辛という割にはヒーヒー言って食べるほど辛くはなく、ピリ辛の気増しぐらいの辛さでしょうか。
ただ、油断してすすって喉の奥の方に付いてしまうと咽そうな感じの辛さではありました。
最後の方で気付いたのですが、柚子が入ってるんですね。
柚子の皮が麺と一緒に入ってるとほんのりと柚子の香りがしますが、スープ全体に影響を及ぼす程ではなさそうです。
チャーシューは何かハムっぽい感じだなという印象でした。
メンマは、スープの中に入れてしまうと分からなくなってしまうのですが、そのまま食べるとほんのりと竹っぽい香りと、味付けがではなく素材の甘さみたいなほんのりとした甘味を感じます。
食感もいい感じです。
まる重と関係があるみたいなので、恐らく他のラーメンも好みの味だろうと思われるのでまた行ってみたいですね。
営業時間等はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/a5/5e0fd477792470c4ad4041da61ecbf14_s.jpg)