三日ぶりの更新です。
ルーフキャリーを付ければ、ラダー(梯子)が必要です。
色々探したのですが、ハイルーフ用のラダーはどうも無いようです。
しかたがないので標準ルーフ用を改造して作ってしまえ、と言う事で始めました。
入手した標準ルーフ用のラダーです。約30cm長さが足りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/67/802deddb85e7d4ad6b9cb46063696aca.jpg)
エィーイ、切断して中間を継ぎ足してしまえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b2/f83107f888ec24a089bc4ad5f3269a86.jpg)
材質は、アルミ製ですので、溶接で継ぎ足すのではなく、SUS FBを組み合わせてBOXを作り、ボルトで締め付ける事としました。
出来上がりは、こんな感じです。まあーまあーかなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/76/7cafb478bddb903723a5b494fb32e2e0.jpg)
ついでにカーテンも取付完了です。前席後もカーテン取付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/15/a56cc8a0b341d7d44fd383dcb31b7574.jpg)
後部の居室も全ての窓にカーテンを取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/75/4bdc79484b4b35f05612685ccbddf501.jpg)
これで安心して夜に寝られます。
ルーフキャリーを付ければ、ラダー(梯子)が必要です。
色々探したのですが、ハイルーフ用のラダーはどうも無いようです。
しかたがないので標準ルーフ用を改造して作ってしまえ、と言う事で始めました。
入手した標準ルーフ用のラダーです。約30cm長さが足りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/67/802deddb85e7d4ad6b9cb46063696aca.jpg)
エィーイ、切断して中間を継ぎ足してしまえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b2/f83107f888ec24a089bc4ad5f3269a86.jpg)
材質は、アルミ製ですので、溶接で継ぎ足すのではなく、SUS FBを組み合わせてBOXを作り、ボルトで締め付ける事としました。
出来上がりは、こんな感じです。まあーまあーかなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/76/7cafb478bddb903723a5b494fb32e2e0.jpg)
ついでにカーテンも取付完了です。前席後もカーテン取付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/15/a56cc8a0b341d7d44fd383dcb31b7574.jpg)
後部の居室も全ての窓にカーテンを取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/75/4bdc79484b4b35f05612685ccbddf501.jpg)
これで安心して夜に寝られます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます