

今日は県内某市の 子ども園(保育園や幼稚園)の 園長先生方の研修で講演をさせていただきました。
久々のリーダー研修です。
大きな市なので 会場も大きく、たくさんの園長先生が 1日研修をされる中 午後の部の1部を担当させていただきました。
いただいたテーマは 「園長としての役割 責務について」 おおおこれだけでも固そうな感じですが さらに副題が
~今日的課題を踏まえ、園に求められる基本的な考え方、方法などについて~
ありゃー、どうしましょ?って感じのテーマでして・・・
でも、私ができること、私の立場だからこそお伝えできることと 考えて
午後一番で 眠くなる時間帯なので まずは 興味を持って主体的に楽しく ワイワイガヤガヤしていただきながら
それを通して、現場のいろいろな課題や現状とリンクさせながら 考えていくという時間になればいいのかなと想い、内容を組み立てました。
現職中も「楽しくなければ授業じゃない」っていう フジテレビの「楽しくなければテレビじゃない」ってのを もじったような へんなテーマを持っていたのですが その路線は変わりません。
だって 堅苦しい話をしても 脳のパフォーマンスは落ちるばかりですからね。リラックスして 主体的に参加してこそ 深い気づきや発見が出てくると思っているのです。リラックスしたほうが脳のパフォーマンスは上昇します。
というわけで、シリアスな話とゲーム性の高いワークと 交互に入れながら、気絶しそうな気配があれば 即座に ゲームに移行するという感じで 90分の公園をさせていただきました。
園長先生方 とってもノリもよくて 熱心に聴いてくださり メモもしっかり取られて グループワークでも元気に意見交換されたり ロールプレイをしてくださったり。
私自身も とっても楽しませていただきました。
【今日の内容】
(1)リーダーとは
(2)リーダーとしての問題解決力
・ゼロベース思考の大切さ
・焦点をかえ 視点を変えて柔軟に対応するために
・ゲーム:柔軟な思考でこの問題を解いてみましょう!
・問題解決のフレームワーク(4つの視点で課題を考える/タスクの優先順位)
(3)リーダーのためのコミュニケーション
・対立解消法
保護者VS園 園長VS職員 いろいろな対立、さぁどうしましょう?
・解決を引き出すコミュニケーション
部下のやる気と考える力を育てるコミュニケーションの考え方とロールプレイ
・組織が元気になる承認メッセージ
どこをどう承認すれば人は元気になるのか?
楽しい時間をありがとうございました!
そして、幼児教育という大切なお仕事が もっともっと 大切にされる国でありたいと思います。
国も自治体も もっと保育士さんの仕事環境を もっとよく知って 待遇を改善していく必要があると思います。
経済を優先しすぎてこけた日本 本当に大切な「人を育てる」という方向に進む方向転換の時期ではないのかしら?
********************************************
◆桑原規歌への講師依頼は ハートマッスルトレーニングジムのHPから 直接お願いいたします。特に養護教諭研修会等に関しましては 詳細に打ち合わせをしたいため、エージェント(講師派遣サイト)臥絡むと連絡が取りづらくなりますので よろしくお願いいたします。 講師依頼は http://form1.fc2.com/form/?id=387815
年間スケジュール 更新しました! http://nagoya-nlp-edu.jp/schedule.html
◎◎ホームページに「教材、テキスト グッズ販売ページができました。ご覧くださいね~◎◎ 保健室コーチングDVD 楽しい質問カード、講演CD、保健室コーチングテキストを販売中!
http://heart-muscle-nlp.sakura.ne.jp/
募集中の講座
◆9月に 「十代の君たちにおくる保健室特別セラピー」出版します。 出版記念講演会は 9月1日 名古屋にて!一足早く書籍もプレゼントします。
詳細はHPをご覧ください。http://www.heart-muscle.com/2237
◆9月波動ワークは お金と仕事と愛情編 です。お金の問題と愛情の問題は実はねっこが同じです。一般的な話ではなく あなたの現状、あなたの問題のねっこがわかります。個人セッションは満席ですが ワークは定員を造塊しましたので あと数人枠が残っています。
http://www.heart-muscle.com/2200
◆FINF-NLP勉強会 安価で どなたでも参加できます 午前のみ参加 午後のみ参加もOK 終日参加大歓迎。
詳細は http://www.heart-muscle.com/2222
◆8月25日26日 9月15日16日 NLPの単発講座です! どの講座もたのしいよ~ 詳細は
http://blog.goo.ne.jp/hime1961/d/20120523
◆保健室コーチングベーシックコース 9月~全国3か所で開催!
http://nagoya-nlp-edu.jp/category/h_couching02