(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表
主体的人生を構築する人材育成トレーナー
桑原朱美です。
今日のテーマは
「性格を変えるより〇〇を変える」です。
先日、ある友人から
「妖怪攻略ブックのアイディアってすごいですよね」
と言っていただきました。
コロナが流行する前は
自己受容に関する講演で
「生きづらさ妖怪」を登場させていました。
講演後も「妖怪」が、生徒と先生の共通語になり
指導に役立つと好評です。
※生きづらさ妖怪攻略ブックは以下のサイトから購入できます。
中学生向けや大人向けでは
この妖怪のほかに「太陰大極図」も使います。
太陰大極図は、森羅万象、全てのものが
陰と陽の要素によって成り立っているという
東洋思想の考え方を示したものです。
人間は、生きる知恵の一つとして
何かを2つに分けて考えるという
思考パターンを持っています。
そもそもは、お互いを補完し
相互関連しているものを分けて考えることで
自分を取り巻く世界を理解しようとします。
陰と陽は2つで一つです。
女性と男性/弱さと強さ/よいと悪い
正義と悪/月と太陽/北と南/夜と昼
すべて、一方がなければ
成立しません。
しかし、多くの人が
「陰(と分類したもの)」を
正そう、なくそう、消そう、抹消しよう
とします。
「正義」が生まれた瞬間に
同時に「悪」が生まれます。
「よい」があるから
「悪い」がある。
この思考は、私たちが
生きていくのを助けると同時に
苦しみ作り出します。
それは自分という人間の
内面についても同じです。
桑原が養護教諭時代
「この性格を変えたい」と訴える
生徒は一人や二人ではありませんでした。
桑原は
自分の性格で悩んでいる生徒に
次のように伝えていました。
-----------------
性格なんて
存在しないよ。
あなたを表現する言葉は
人によって全く違うでしょ?
だから人が言う「性格」も
あなたが思う「性格」も
あなたの多様な面の
一部を切り取って
貼り付けた
ラベルにすぎない
-----------------
そう考えると
「性格」などというものは
非常にいい加減で不正確なものです。
「性格だから」とあきらめる必要も
逃げる必要もないのです。
大人は、子どもに
「その性格を変えなさい」なんて
いう必要はないのです。
変えるとしたら性格ではなく
思考パターンや言語パターン
ビリーフ、五感の使い方。
どの状況で、どんな反応をして
どんな行動をして、
その結果、どうなってしまうのか
そこをちゃんと記録して
反応を対応に変えていくという
だけのこと。
生きづらさ妖怪攻略ブックも
妖怪さんと巻末ワークシートを通して
子どもも大人も、自分に気づき
パターンを変える方法を知ることができます。
妖怪さんは、いてもいい。
誰にでもいることが前提。
マイナス部分を嫌って排除しようとするより
プラスもマイナスも
全部自分の一部であることを認めて
丸ごと抱えて生きていく方が
人間らしいじゃないですか。
それでは、今日も
素敵な1日を!
この記事は、メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」
2022年1月20日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。
LINEでメルマガを受け取りたい方
↓ ↓ ↓
【第13回全国保健室コーチング研究大会募集開始しました】
※オンライン開催です。
【波動脳科学入門講座~豊かに生きるための脳と波動の使い方~】
オンラインでの開催です!
【保護者向け・ほめほめボードゲーム無料ワークショップ(対面講座)】
https://heart-muscle.com/post-21974/
【質問カード教材等の無料体験会(対面講座)】
https://heart-muscle.com/info/info-21804/
【桑原朱美 公式youtube】
https://www.youtube.com/channel/UCeRjASykbzzuUMhfUjfFDHw
【授業や対人支援で活用できるハートマッスルレジリエンスメソッド】
https://heart-muscle.com/category/textbook/
【保健室コーチング・脳科学コーチング FaceBookグループ】
https://www.facebook.com/groups/363492110366615
※参加無料!登録時に「質問」への回答をお願いします
【MAMA★JAM- FaceBookグループ 】
https://www.facebook.com/groups/753022748628861
MAMA★JAM講師によるワンポイント子育て動画配信中!
※参加無料!登録時に「質問」への回答をお願いします
■講座の感想
・波動脳科学「セルフアクセプトコース」第7講感想
■講演の感想
・愛知県の中学校講演
・三重県の中学校講演