姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

明日から 群馬。 私は豊かだと感じる 今日このごろ

2009年08月04日 | 講演・研修・講座・セミナー



 このところ、全国各地から 保健室コーチングを中心とした講座の依頼が増えてきました。

 明日から二日間 群馬県で保健室コーチングの研修をします。

  5日は 群馬県養護教諭会研修の班別研修
  6日は 群馬県総合教育センターの研修として行います。
  
 11日は 島根県出雲市 特別支援学校の養護教諭会の研修

  なんだか嬉しいです。全国の保健室でがんばっている養護教諭の先生方に、会いに行く。なんだか、本当に幸せです。

  そして、たくさんの保健室の先生方との出会いの中で、ほんの少しの出来事が私の心に「豊かさ」を運んでくれています。

 研修に参加してくださるまだ見ぬ先生方にお伝えするコンテンツを、あれこれ、考えながら組み立てていく楽しさ

 仕事のことだけでなく

 もうすぐ2歳になる孫との夕方の散歩で 夏の草のにおいや心地よい風をうける感覚 とか 5カ月になった下の孫をだっこするあの温かさと甘いにおい

 車を走らせながら、ふっと感じる喜び 

 何だかわからないけど

 幸せを感じています。

 ずっと平穏な心でいられる時間が増えました。

 私は、コーチングスキルを使える人を作りたいのではなく

 本当に 人間の可能性と価値を心から信じてかかわれる そんな人をもっともっと増やしていきたいと願っています。

 そのためには、教師自身が、自分で自分の価値を 深く感じ取る必要があるし、人間の英知の素晴らしさに心から感動する変化を体験することが、その想いを深めると思っています。

 私自身ももっと深く、自分自身を掘り下げ、高め、自分が本来持っている価値を探し求めていきながら、保健室コーチングを日本中に広めていきたいと思っています。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久し振りです。 (Teraken)
2009-08-05 11:34:06
「ずっと平穏な心でいられる時間が増えました。」
いいことですね!!。相変わらずお忙しそうに活動していらっしゃるようで…。コメントさせていただきました。暑い日が続くと思いますのでお体にはお気をつけて頑張ってご活躍下さいませ。もとaditaでお世話になったTerakenより
返信する