ご訪問の皆様。ブログランキングの応援よろしくお願いします。このブログの躍進で教育の流れを変える一歩にしよう!
今日は、南山高校・中学をメイン会場とした 愛知サマーセミナー(7月15,16,17日開催)へ。
NPO仲間のハートフルコーチ 高山小百合さんの講座「なりたい自分になるセルフコーチング」というセミナーへ、アシスタントで行ってきました。
事前申込みされた方以外にも、当日、飛び込みで参加してくださった方もありました。とても意欲的な方ばかりで、とてもすてきなセミナーとなりました。
実は、私も、15日に、このサマセミで、「中学生のための成功哲学」という口座を持つ予定でしたが、出張が入ったため、断念しました。それでも、NPOメンバーの高山さんが、すばらしいセミナーを開催され、そのアシスタントとして参加することができました。
彼女は、ハートフルコーチという子育てや子ども達とのかかわりを中心としたコーチングを行っています。彼女自身をコーチしているのは、かの有名な野口さんです。今回のセミナーにも、野口コーチのブログで紹介された今回のこのセミナーをみつけて、参加してくださった方がたくさんいらっしゃいました。
私達がたちあげたNPO法人名古屋NLP教育センターは、業界初のNLPの非特定営利団体ということで、メディアでも紹介され、注目されています。
2月に、NLPのマスターコースを終えた名古屋一期生が、3月に団体申請、5月末に認可されたばかりのよちよち歩きの段階ですが、すでに、各界の大物の先生方が、その趣旨に賛同してくださって、たくさんの講座を企画することができました。(詳細は、http://nagoya-nlp-edu.jp/)
ことしは、外部の講師によるセミナーが中心ですが、11月頃からは、メンバー自身によるさまざまなセミナーを企画していきます。
さて、今日の講座。
多くの方が、「なりたい自分」を設定し、いろいろなワークを通して、気持ちを高め、どうやったら「なりたい自分になれるのか」「日常の中でどのようにモチベーションを高めて、維持して行くのか」を、手法の理論ではなく、実際に多くのワークを通して、体感されていました。
一番後ろの席で、講座のようすをみながら、参加者の表情がどんどん変化して行くのをみていて、「にんげんってすごいなぁ」と感じました。
NLPの考え方もさりげなく取り入れたそのセミナー内容に、参加者全員が、満足してくださいました。
セミナー終了後、7月22,23日の「あなたに変化を起こす魔法の時間割」のセミナー紹介やこのたび、書き下ろしたe-Bookの紹介もさせていただきました。
セミナー終了後は、高山さんといっしょに、ランチをしながら、いろいろなことを話しました。
2月にマスターコースを終了してわずか5ヶ月。
自分たちの加速的な変化に、「うそみたいだよね」と、笑いあいました。
マスターコースの中での「プレゼンワーク」では、声が震えて、思うように話ができなかった彼女。今は、ウソのように、堂々と話をし、人の心を動かすセミナーをしています。この変化を自らが体験したからこそ、実体験として、「変化したい」という願いを持つ人のエネルギーを引き出すことができるのでしょう。
本日の彼女の名言
「人には3つのタイプがあります。自燃型 可燃型 不燃型 自燃型の人は、モチベーションが高く、自分でどんどん変化していきます。その自燃型に火をつけられて自分も一緒にモチベーションをあげて変化、進化して行く人が可燃型です。
不燃型の人は、もういいの、変化なんかする分けないと思っている人です。」
「自燃型の人は、3D(だけど でも どうして)をいわない。これをしたいなと、話をすると否定せずに、それが現実化するとどうなるの?と質問してくれます。だから、ただ漠然と考えていたことが、どんどん具体的になって楽しくなってきて、そして、自分もやれるようなそんな気持ちを高めてくれます」
「あなたが、これに魅かれるなとおもうことは、ないものねだりではありません。それは、すでにあなたの中にあるものです。あとは、それを引き出すスイッチをどう入れるかの問題です」
今日は、すてきなことばをたくさん聞いて、彼女とたくさん夢を語り合うことができました。なんてハッピー!なんてすてきな一日!
人との出会いや 人とのつながりに ただただ感謝です。
来週は、いよいよ、自分のセミナーを行います。
参加者の人にどんなすてきなプレゼントができるかしら?
ワクワクしています。
3Dなんて絶対言わないし(笑)
今まで僕は自分で「可燃型」だと思ってましたが(^^ゞ