エジプト料理。日本では食べたこと無い。そんなわけで食べまくろうということで選んだのがカイロのFelfela。たいていのガイドブックには載っているお店。綺麗で雰囲気がいい。但し難点は蚊。結構いた。虫除けスプレーをかけてから行った方がいいかも(エジプトはどこも蚊が多いような気が・・・)。
店内は観光客が圧倒的に多い(値段設定が地元民には高い)。食べたのは以下の通り。
Tahina:ゴマペースト
酸味がある。パンに付けて食べた。サラダにかけたり、白身魚のフライにかけても旨いと思う。
taamia:ソラマメのミンチの揚げ物
スパイシーでサクサクしてビールのあてに良い。
Kofta:スパイシーなつくね
挽肉を棒にまきつけて焼いたもの。焼き鳥のつくねが好きなら絶対にイケルと思う。これまたビールのあてに良い。一緒についてくるパンにはさんで食べても良い。

Fatta with Meat:エジプト風肉載せリゾット?、ピラフ?
中にはミートソースが入っている。単調な薄味のため、食べ進むと飽きてくる。食べ進むと共に胡椒をかけてスパイシーにして味を変化させることにより完食。
住所: 15 Tala'at Harb St.(カイロ)
エジプト考古学博物館から徒歩圏内
Tala'at Harb広場とTahrir広場の間
Take away専門の支店も近所にある。
TEL: (02) 392 2751
店内は観光客が圧倒的に多い(値段設定が地元民には高い)。食べたのは以下の通り。
Tahina:ゴマペースト

taamia:ソラマメのミンチの揚げ物

Kofta:スパイシーなつくね


Fatta with Meat:エジプト風肉載せリゾット?、ピラフ?

住所: 15 Tala'at Harb St.(カイロ)
エジプト考古学博物館から徒歩圏内
Tala'at Harb広場とTahrir広場の間
Take away専門の支店も近所にある。
TEL: (02) 392 2751