5月も半ばだというのになんだか寒い。そんな中で久しぶりにスロット屋に入り鬼武者を打った。
鬼武者はかつてスロットが大ブームだった時代によく打った台だ。
一撃で714枚も出たし、その後の32、256の連チャンゾーンにわくわくして打ったものだった。
その後継機が出たというので遅まきながら打ちにいったわけだ。
お化け4回で500嵌っている台を打ち始めたら簡単に天井を超えた。
3万近く打ってビッグを引いたが200枚くらいしか出ない。
ハイリスク、ローリターン!
飲まれる直前にお化けから蒼鬼ラッシュとかいうのを引いて1000枚近く出たのですぐにやめた。
隣の人とその隣の人は3000枚くらい持っているし、反対側の人は狂ったようにサンドに札を突っ込んでいる。相変わらず実に恐ろしい台だ。
でもおもしろそうだからお金に余裕のある時に出直そう。
鬼武者はかつてスロットが大ブームだった時代によく打った台だ。
一撃で714枚も出たし、その後の32、256の連チャンゾーンにわくわくして打ったものだった。
その後継機が出たというので遅まきながら打ちにいったわけだ。
お化け4回で500嵌っている台を打ち始めたら簡単に天井を超えた。
3万近く打ってビッグを引いたが200枚くらいしか出ない。
ハイリスク、ローリターン!
飲まれる直前にお化けから蒼鬼ラッシュとかいうのを引いて1000枚近く出たのですぐにやめた。
隣の人とその隣の人は3000枚くらい持っているし、反対側の人は狂ったようにサンドに札を突っ込んでいる。相変わらず実に恐ろしい台だ。
でもおもしろそうだからお金に余裕のある時に出直そう。