タガログな日々2

フィリピンパブから続く道を求めて放浪中・・
昨日はマニラ、今日は北京、明日は・・

ベイジン

2011-08-26 08:53:25 | 中国
真山仁の「ベイジン」という小説を読んでいる。
以前に「ハゲタカ」という作品があった。
この「ハゲタカ」という本が出たのが2004年で、自分がいわゆる貸しはがしにあって、再建を債権回収会社に売り渡され、自宅や会社を処分され、破産、整理の憂き目にあった直後だった。

私はこの本が出る少し前に友人の伝でIT企業に就職して、当時あまり知らなかったライブドアなんて会社を訪問したりしていた。
それはまだライブドアが騒動を起こす前だった。
プロキシーファイトだとかホワイトナイトだとかTOB、EOBなんて言葉はこの「ハゲタカ」を読んで知った単語だった。

2006年には私は社長のお供で北京に3ヶ月ほど滞在することになり、その縁で今も頻繁に中国には出張している。
だから2006年から北京の街と人間が変わっていくのをこの目で見てきている。

そんなこともあって「ペイジン」という小説は2008年書かれているが、この本に出てくる地名はほとんど知っているし景色も目に浮かぶ。
中国のエリートも知っているし、河南省出身のオニーチャンも知っている。中国の女性が嫉妬深くてすぐにモノを投げつけるのも知っているし強欲なのも知っている。
また小説と自分の経験が妙にかぶる話である。
また来月もベイジンに行く。

最新の画像もっと見る

post a comment