goo

用事のついでの関東拝観予定 初日 皇居 10/12(水曜日)

写真は、インターネットでの皇居の参観許可通知

以前に鎌倉観光のご相談をしましたが、その詳細が決定しました。

観光目的に行くのではないので、本来の用事以外で観光を計画しましたが、これが結構昼間が空いています(笑)。

さて、今回の日程は10/12(水)~10/14(金)で、横浜宿泊です。

用事があるのは、
10/12の9:00~12:00、19:00以降
10/13の19:00以降
10/14の9:00~10:00
ってことで、昼間はほとんど空いています。

そこで、1か月前からプランを練りました。
その3日間を日程毎にご紹介していきます。

「特別拝観のamadeus」に恥じないプランだと思います(笑)。

まず、10/12(水)です。
以前から「宮内庁の参観申し込み」で気になっていたことがあります。

「皇居」だけ行っていない・・・。

そこで、今回皇居を申し込みました。
申し込み日は9/1・・・10月参観の申し込み開始日です(笑)。
そこまでしなくても取れたでしょうけど、すぐにやるのがamadeus流です。

初日にした理由は、
10/13は丸1日あるので、鎌倉に行きたい
10/14は金曜日なので、皇居東御苑が休み
だったからです。

ですから初日は、
京都駅~新横浜駅→横浜駅→荷物はホテルへ→用事→12:00 JRで横浜駅~東京駅→13:30~14:30 皇居の参観→皇居東御苑→JRで東京駅~横浜駅
で初日は終了です。

やっと長年のつかえが取れそうです(笑)。

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 2 ) | Trackback ( )

大原の参道(大原散策8)


図は、大原の局所地図。写真は参道。

バスプールで降りた西側(同側)へ約1.2km平地を歩くと「寂光院」があり、367号線を挟んで東側(対側)約600m坂道を登ると、「三千院」などがあります。

まずは東側(三千院側)へ。
バスプールの前の367号線の信号を渡り直進すると、正面に“←三千院参道”の表示があるので左折します。
あとは道なりに進みます。
参道は舗装された緩やかな坂道で、左手にお土産屋さんが並び、右手の呂川にはもみじが茂っています(上の写真)。
最終的に15段ぐらいの階段を上がったところで大きな十字路にでます。
正面の坂をさらに300m行くと「来迎院」が、左手の階段をさらに上がった右手に「三千院」の“御殿門”があります。
左手はお土産屋さんやお食事処が並びます。
さらに進み、朝月橋を渡った右手に後鳥羽天皇・順徳天皇 大原陵と奥には法華堂が、左手には「実光院」があります。
参道の突き当たりには「勝林院」、左手奥に「宝泉院」があります。

今度はバスプールの西側へ。
約200m直進すると大きな道に出て、さらに道なりに約500m直進するとT字路に突き当たり左折します。
この辺りは普通の田舎道です。
70mで再度T字路に突き当たり、右折します。
あとは250m道なりに直進で「寂光院」に着きます。




コメント ( 0 ) | Trackback ( )

2011 洛東遺芳館 秋の特別拝観の案内(10/1の拝観1)


写真は、庭園

最近は丸1日の拝観日でなくても、「子供は昼寝してるから、2~3時間出てきていいよ」と言われると、すぐに出かけてしまいます。
というわけで、10/1と10/2はそれぞれ2か所ずつ、出かけてきました。

まずは、「洛東遺芳館(柏原家住宅、黒江屋)」です。

京阪の清水五条駅のそば、”半兵衛麩”の近くといった方がわかり易いでしょうか。

京町屋の内部や家宝の展示です。
大きくはないですが庭園もあります。
入場料が300円で、それほど混んでもないので、町屋を見ながらゆっくり出来ていいのではないでしょうか。

期間は10/1~11/3までです。

10月のアンケートが始まりました!
ご協力をお願いします!!!
浄福寺の方!いらっしゃいませんか!!! 

携帯の方はこちら

特別拝観・予約拝観の索引へ

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )