京都観光のガイドブログです。定番の楽しみ方から特別拝観、さらには年に1度の御開帳まで。
京都観光では最も詳しいです!
Amadeusの「京都のおすすめ」 ブログ版(観光)
2023 6/11のおやつ報告1(伊藤軒 京都タワーサンド店)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/03/9b070ce3bfe15dacfc33c489caa1569e.jpg)
-
写真は、期間限定 さくらんぼ畑 2,508円。
日曜日です。
この日は15:30から予約の件がありました。
それまではいろいろ行きたいところに行っておきますw
さて9:30頃に自宅を出て、地下鉄で向かったのが京都タワービルの1階にある伊藤軒 京都タワーサンド店です。
2022年に伏見の国立医療センターの近くにある伊藤軒の本店に行ったのですが、ココがなかなか混むんです。
平日なのに30分待ち。
でもこちらのフルーツパフェが美味しいので、何としても行きたいとw
そこで最近オープンした京都タワーサンド店に来たわけです。
パフェが頂けるのはカフェタイムで、ランチタイムは頂けません。
カフェタイムは10:00~11:00と14:00~18:00。
もう14時以降なんて混みそうじゃないですか。
なので10時からに決定www
オープン前の9:50頃から並んで、オープンと同時に一直線に伊藤軒へ。
1番乗りw
即座に期間限定のさくらんぼ畑を注文。
10:15頃にきました。
まず周囲には佐藤錦が20粒ほど付いています。
これがtopの1つ以外は中の種がきれいに取り除かれています。
そして塔(笑)の中央には生クリームにまみれてベビーカステラが入っていました。
さらにその下がさくらんぼ味のアイス。
外側は生クリームとグラノーラ。
アイスの下はさくらんぼゼリーでした。
なかなかさくらんぼのパフェってないですし、こんなにたくさんさくらんぼを食べたのはさくらんぼ狩り以来かもでした。
やっぱりフルーツたっぷりのフルーツパフェは、メッチャ美味しいですね。
非常に満足して、10:30頃にこちらを出ました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )