goo

2023 6/17の拝観報告2(ルーテル賀茂川教会 秘められた2つのヴォーリズ建築、一日限りの特別公開 前編 まいまい京都)

-
写真は、教会内部。

グリルはせがわを出て、烏丸通を北上。
13:50過ぎにやってきたのが、ルーテル賀茂川教会です。

この日はまいまい京都の京都モダン建築祭オフィシャルクラブ会員限定の
「秘められた2つのヴォーリズ建築、一日限りの特別公開」でした。

見学場所が2か所なので2班に分けており、それぞれ30名ぐらいだったでしょうか。
アマ会のあきさらささんも来ておられていましたし、その他のアマ会の方も複数。
参加費は3,000円でした。
早めに行って、教会内の撮影。
今回は共にヴォーリズの設計。

祭壇のプロセニアムアーチも小窓も半円。
スパニッシュ・スタイルです。
バラ窓のある2階にも上がれました。

14:15から30分ほど、講師の永松先生と教会の牧師さんからの解説とお話がありました。

なかなか教会は個人で来ないので、いい機会になりました。
建築に興味を持ってみると、一口に教会と言っても内部は違うものですね。
玄関脇の小窓から隅の親石も拝見して、14:50頃にこちらを出て次へと向かいました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )