京都観光のガイドブログです。定番の楽しみ方から特別拝観、さらには年に1度の御開帳まで。
京都観光では最も詳しいです!
Amadeusの「京都のおすすめ」 ブログ版(観光)
2023 7/1のランチ報告4(田ごと ポルタ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4d/958925256940d6d3f9d7fa3199444123.jpg)
-
写真は、鯖寿司膳 1,595円。
冬青庵能舞台を出て、地下鉄で再度京都駅に向かいます。
11:55頃にやって来たのが、ポルタにある田ごとのポルタ店です。
この日はこちらでランチです。
わざわざ京都駅に戻ってきてまで田ごとでのランチにしたのは、
このお店に鯖寿司定食があり、以前から食べたいなと思っていたからです。
そんなにまでして食べたかったのは、以前こちらの前を通った際にこれを見つけました。
そしたら、おそば+鯖寿司+ナス田楽のセットじゃないですか。
全部僕の大好きなものばかり。
なにか僕のことリサーチしました?みたいなw
おそばは冷たいのに変更出来ます。
好きなものばかりのセット、最高でしたw
12:20頃に田ごと ポルタ店での食事を終えて、次に向かったのが伊勢丹京都店地下の赤福。
赤福の直売店がこの3月に、いよいよ京都にも出来ました。
そこで注文したのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7f/ade9a190a18d59ca6b96f293273ff08b.jpg)
-
写真は、赤福 朔日餅の笹わらび餅 900円。
朔日餅です。
以前から朔日餅の存在は知っていましたが、そのために梅田まで行くのも・・・と思っていました。
今回ちょうどこの日に京都駅を通ると分かっていたので、事前に注文していました。
大阪では受け取りに結構な行列になったりすることもあるようですが、この日は12:30ぐらいでしたが待ちは3人ほどでした。
この後もう1か所行くのですが、そのあと帰宅して笹わらび餅を頂きました。
念願かない、非常に美味しかったです。
12:30頃にこちらを出て、次へと向かいました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )