こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
今朝は、昨日の陽気の影響で最低気温が高い予想でしたので、走行中の急行能登と寝台特急北陸にお別れを言ってきました。
驚くほどあたたかく感じられ、無事にお見送りできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
JR高崎線の始発は急行能登なのですが、その前に特急車両が走り去りました。
485系かと思ったのですが、ゴツくて横のラインがブルーに見えて……583系かも?
謎の列車を含め、今日見たのは光が流れているだけにしか撮れず、とても残念でした。
以前に撮った写真(2009.12.22)ですが、JR大宮駅で会えた489系におつきあい下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/eb/3048168b09f0fa110cc92bcf85bc31d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/f727e000253beccfe44408d31bb90b96.jpg)
ホームライナー鴻巣![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
国鉄489系電車が大好きな
。
同じく489系が充てられているホームライナー古河の記事でも書きましたが(その記事は→コチラをどうぞ)
携帯で撮ったホームライナー鴻巣の写真が、撮り鉄の第1号でした。
思い入れが大変ありますので、プロフ写真にしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/74/f2eef87be13b456f6e852bde00a53bc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e4/526b80588d0925b610470227f532ab34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ea/754164eb583775c8dce85b7ca90abb39.jpg)
お別れのときが近づいて、胸が締めつけられるように痛みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp28.gif)
ランキングに参加しています。
↓↓クリックよろしくお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ](http://railroad.blogmura.com/railroad_beginner/img/railroad_beginner88_31_green.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
今朝は、昨日の陽気の影響で最低気温が高い予想でしたので、走行中の急行能登と寝台特急北陸にお別れを言ってきました。
驚くほどあたたかく感じられ、無事にお見送りできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
JR高崎線の始発は急行能登なのですが、その前に特急車両が走り去りました。
485系かと思ったのですが、ゴツくて横のラインがブルーに見えて……583系かも?
謎の列車を含め、今日見たのは光が流れているだけにしか撮れず、とても残念でした。
以前に撮った写真(2009.12.22)ですが、JR大宮駅で会えた489系におつきあい下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/eb/3048168b09f0fa110cc92bcf85bc31d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/f727e000253beccfe44408d31bb90b96.jpg)
ホームライナー鴻巣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
国鉄489系電車が大好きな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
同じく489系が充てられているホームライナー古河の記事でも書きましたが(その記事は→コチラをどうぞ)
携帯で撮ったホームライナー鴻巣の写真が、撮り鉄の第1号でした。
思い入れが大変ありますので、プロフ写真にしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/74/f2eef87be13b456f6e852bde00a53bc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e4/526b80588d0925b610470227f532ab34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ea/754164eb583775c8dce85b7ca90abb39.jpg)
お別れのときが近づいて、胸が締めつけられるように痛みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp28.gif)
ランキングに参加しています。
↓↓クリックよろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ](http://railroad.blogmura.com/railroad_beginner/img/railroad_beginner88_31_green.gif)
にほんブログ村