しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

続続・光の戦士その2─プチ特急祭り。

2016-04-06 17:50:20 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。






上野東京ライン・小田原行き(1855E)を JR尾久駅 で下車、2015.06以来8ヶ月ぶりの再訪です。
(尾久駅の前回は→コチラコチラをどうぞ)
さっそく改札口へ向かおうとしたところ、通過列車の案内がアナウンスされ、そのまま3本の特急形車両をお見送り。
プチ特急祭りとなりました




JR東日本651系電車特急草津1号(3001M)
柱の駅名パネルに少しお顔が写っているところが、なんとなくお気に入り^^






国鉄185系電車の回送列車、リニューアル塗装+リバイバルストライプ塗装の編成となっていました。
列車番号がわかりません。




651系特急草津4号(4006M)
残念ながら写真に撮れなかったのですが、宮原に停車中のJR東日本E653系電車1000番台“特急ほくほく十日町雪祭り”の回送も見えました


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

続・光の戦士その2─NewDays まぐろたたきの寿司むすび。

2016-04-06 14:00:00 | グルメ
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

JR熊谷駅にて休日おでかけパスを購入、上野東京ライン・小田原行き(1855E)に乗車します。
ホームへ向かう前に、改札内のNewDaysで朝食を仕入れました
(NewDaysの前回は→コチラをどうぞ)






相方カリカリ梅とおかか沢庵おにぎりまぐろたたきの寿司むすび

実は、1月上旬に秋葉原におでかけした際、まぐろたたきをいただき済みでした。
(まだご紹介できていませんが、ちらりと同日のことを→コチラをどうぞ)
美味しかったので再び求め、相方にも勧めたものの、きちんと聞こえてなかったよう。
梅とおかかもかりっとした歯応えが美味しかったのですが、「寿司むすびの方が、よりよかったかも」と言い出して……お店でお勧めしたのにぃ

ごちそう様でした


NewDaysミニ 熊谷1号さんの覚書

埼玉県熊谷市筑波2-112
JR熊谷駅・改札内コンコース

営業時間:06:00~22:00

年中無休

(お店のページは→コチラをどうぞ)



ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村