こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
前回の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b5/cf9f0f63894106b177013119911485e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/19/252bc83f0e6e75ca5a628560288b89cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/db/f1528b531dfcede383f7d2a6c92aacb2.jpg)
再び横須賀線(1531S)に乗車し、お隣の終着駅 JR久里浜駅 へ。
横須賀はおよそ四半世紀ぶりでしたが、こちらは初めてです。
お陰様で23.9kmを完全乗車できました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
駅構内に、かつての国府津機関区久里浜支区の跡地を活用した横浜支社総合訓練センターがあります。
訓練車のJR東日本209系電車が置かれていました。
(『Wikipedia』より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/953ae37f2e1859b776e8c24262bd078a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/d2af54351e2c53f8de7d1d77555b50b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/48/8ea705e705b8071c6e6bbbeefed9b27c.jpg)
昭和19(1944)年4月1日鉄道省横須賀線の駅として開業、貨物も取り扱っていましたが、昭和49(1974)年10月1日廃止。
平成13(2001)年12月1日、湘南新宿ラインの運行が開始されます。
けれど平成16(2004)年10月16日のダイヤ改正より、当駅発着の湘南新宿ラインは廃止されてしまいました。
近くの京浜急行電鉄京急久里浜駅の方が賑わいの中心だそうで、こちらは閑散としている印象でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
(こちらも『Wikipedia』より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/75/aa15fca69bfe8f0bdfb9106f042404eb.jpg)
(ロータリーより京急久里浜線をのぞむ)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](https://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](https://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
前回の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b5/cf9f0f63894106b177013119911485e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/19/252bc83f0e6e75ca5a628560288b89cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/db/f1528b531dfcede383f7d2a6c92aacb2.jpg)
再び横須賀線(1531S)に乗車し、お隣の終着駅 JR久里浜駅 へ。
横須賀はおよそ四半世紀ぶりでしたが、こちらは初めてです。
お陰様で23.9kmを完全乗車できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
駅構内に、かつての国府津機関区久里浜支区の跡地を活用した横浜支社総合訓練センターがあります。
訓練車のJR東日本209系電車が置かれていました。
(『Wikipedia』より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/953ae37f2e1859b776e8c24262bd078a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/d2af54351e2c53f8de7d1d77555b50b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/48/8ea705e705b8071c6e6bbbeefed9b27c.jpg)
昭和19(1944)年4月1日鉄道省横須賀線の駅として開業、貨物も取り扱っていましたが、昭和49(1974)年10月1日廃止。
平成13(2001)年12月1日、湘南新宿ラインの運行が開始されます。
けれど平成16(2004)年10月16日のダイヤ改正より、当駅発着の湘南新宿ラインは廃止されてしまいました。
近くの京浜急行電鉄京急久里浜駅の方が賑わいの中心だそうで、こちらは閑散としている印象でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
(こちらも『Wikipedia』より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/75/aa15fca69bfe8f0bdfb9106f042404eb.jpg)
(ロータリーより京急久里浜線をのぞむ)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](https://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](https://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)