こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
今日から11月、街路樹も少しずつ色づきはじめ、秋本番となってきました。
寒暖の差も大きくなってきたので、体調には十分お気をつけくださいね。
今月もどうぞよろしくお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
前回の続きです。
凛さんでお腹いっぱいになった後は、第三の目的地へ向かいつつ、お店から目と鼻の先にある踏切より、再び撮り鉄活動に勤しみます。
踏切好き
の細細シリーズ・第60回です。
(第59回は→コチラをどうぞ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bc/27ffcd61f8e5c7a8458fa1ff65cea575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5b/6c15302402d0194101fa47f17415c0f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/56/4e0274481c9375e3acd7d6c2565f5271.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/98/f25966b05cd6ddaa622f81cfd6c41bb9.jpg)
蓮沼2号踏切
(東急池上線)
蒲田─蓮沼間にあります。
の池上線乗車経験はこの区間のみ(笑)でして、カーブの先には写真ではわかりづらいのですがもう蓮沼駅が見えています。
頻繁に電車が来るので、5分足らずで東急7700系電車&東急1000系電車をパチリ。
昭和歌謡大好きですから、ひと駅しか知らずとも『池上線』を思い浮かべずにはおれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
(お気に入りの狩人バージョンは→『YouTube』コチラをどうぞ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/df/31f63de6b21c1bebfd38cc237767b8a6.jpg)
蓮沼3号踏切![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/2ace6d6dccffadf0ad343025afaf3d7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e3/f51c4698c580ff5067f8094c47be1ebe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cf/6c04e24b089a2e6966420ee8c8da3364.jpg)
矢口渡6号踏切
(東急多摩川線)
蒲田─蓮沼/矢口渡間にあり、間にマンションもあるけれど、連動して稼動している踏切だそうです。
こちらにいれば、池上線と多摩川線の、どちらの電車も撮影できますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt19.gif)
東京急行電鉄メインはまたのお楽しみにして、JR蒲田駅の今度は東口側へ抜けます。
写真で少し見えている、終点の東急蒲田駅手前の蓮沼4号/矢口渡7号踏切は、第16回で紹介しております^^
(その記事は→コチラをどうぞ)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
今日から11月、街路樹も少しずつ色づきはじめ、秋本番となってきました。
寒暖の差も大きくなってきたので、体調には十分お気をつけくださいね。
今月もどうぞよろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
前回の続きです。
凛さんでお腹いっぱいになった後は、第三の目的地へ向かいつつ、お店から目と鼻の先にある踏切より、再び撮り鉄活動に勤しみます。
踏切好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
(第59回は→コチラをどうぞ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bc/27ffcd61f8e5c7a8458fa1ff65cea575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5b/6c15302402d0194101fa47f17415c0f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/56/4e0274481c9375e3acd7d6c2565f5271.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/98/f25966b05cd6ddaa622f81cfd6c41bb9.jpg)
蓮沼2号踏切
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
蒲田─蓮沼間にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
頻繁に電車が来るので、5分足らずで東急7700系電車&東急1000系電車をパチリ。
昭和歌謡大好きですから、ひと駅しか知らずとも『池上線』を思い浮かべずにはおれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
(お気に入りの狩人バージョンは→『YouTube』コチラをどうぞ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/df/31f63de6b21c1bebfd38cc237767b8a6.jpg)
蓮沼3号踏切
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/2ace6d6dccffadf0ad343025afaf3d7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e3/f51c4698c580ff5067f8094c47be1ebe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cf/6c04e24b089a2e6966420ee8c8da3364.jpg)
矢口渡6号踏切
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
蒲田─蓮沼/矢口渡間にあり、間にマンションもあるけれど、連動して稼動している踏切だそうです。
こちらにいれば、池上線と多摩川線の、どちらの電車も撮影できますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt19.gif)
東京急行電鉄メインはまたのお楽しみにして、JR蒲田駅の今度は東口側へ抜けます。
写真で少し見えている、終点の東急蒲田駅手前の蓮沼4号/矢口渡7号踏切は、第16回で紹介しております^^
(その記事は→コチラをどうぞ)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村