こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
福岡紀行の初日が終わったところで、踏切好き
の細細シリーズ・第100回です。
(前回は→コチラをどうぞ)
『踏切:駒形新道』を第1回としてはじめ、5年10ヶ月かかって100回に到達しました。
記念の今回は、愛して止まない踏切をご紹介![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/11/dca48668099ac48a3c7171550c526317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b5/16e89f94847c0b0c78a0a82b296e6743.jpg)
中植木踏切
(高崎線NO.76)
当ブログではお馴染み・熊谷─籠原間にある、熊谷貨物ターミナル(熊タ)至近の、歩行者や自転車専用踏切です。
この付近で撮影させてもらった写真はあまりにも多く、もっとも訪れている場所に間違いありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
未掲載のうち一部の写真を、まとめて記録したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/96/c593e0983dcf372a104bf363cc114ca0.jpg)
(2010.11)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/35/6522c1b020b6913b143a8deefeabcd1b.jpg)
(2011.09)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4c/d8099ae1fc06fa4a0c09691a277a2a87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e7/12b0a80ff2cd7c425dfec04f8bb9b3c4.jpg)
(2012.07)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4c/77911c5f30e6134f24a67b9949f6787b.jpg)
(2013.05)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/21/07ed2b33d4f20268611fb106c49be673.jpg)
(2014.07)
今回の記録で、ようやくコンプリートできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
【熊谷─69.第三熊谷堤─70.第四熊谷堤─71.文化町─72.乙女町─73.保育園─74.石原停車場─75.第二寄居街道─76.中植木(今回)─熊タ】
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
福岡紀行の初日が終わったところで、踏切好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
(前回は→コチラをどうぞ)
『踏切:駒形新道』を第1回としてはじめ、5年10ヶ月かかって100回に到達しました。
記念の今回は、愛して止まない踏切をご紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/11/dca48668099ac48a3c7171550c526317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b5/16e89f94847c0b0c78a0a82b296e6743.jpg)
中植木踏切
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
当ブログではお馴染み・熊谷─籠原間にある、熊谷貨物ターミナル(熊タ)至近の、歩行者や自転車専用踏切です。
この付近で撮影させてもらった写真はあまりにも多く、もっとも訪れている場所に間違いありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
未掲載のうち一部の写真を、まとめて記録したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/96/c593e0983dcf372a104bf363cc114ca0.jpg)
(2010.11)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/35/6522c1b020b6913b143a8deefeabcd1b.jpg)
(2011.09)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4c/d8099ae1fc06fa4a0c09691a277a2a87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e7/12b0a80ff2cd7c425dfec04f8bb9b3c4.jpg)
(2012.07)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4c/77911c5f30e6134f24a67b9949f6787b.jpg)
(2013.05)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/21/07ed2b33d4f20268611fb106c49be673.jpg)
(2014.07)
今回の記録で、ようやくコンプリートできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
【熊谷─69.第三熊谷堤─70.第四熊谷堤─71.文化町─72.乙女町─73.保育園─74.石原停車場─75.第二寄居街道─76.中植木(今回)─熊タ】
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村