皿尾城の空の下

久伊豆大雷神社。勧請八百年を超える忍領乾の守護神。現在の宮司で二十三代目。郷土史や日常生活を綴っています。

師走の大祓

2016-12-17 20:27:41 | 神社と歴史
兼務社、小敷田春日神社の大祓を行いました。一年の罪穢れを人形にうつし、神前で祓う神事です。本来ならば大晦日に行うものですが、氏子年番の引き継ぎを兼ねて、二十日前後に行われます。二年毎に役員も改選され、最長四期務めていただいた役員さんも退任となります。私がこの神社の神職を拝命して からずっとお世話になった方でした。

人の世話して一人前。かつても、またこの先も、自分も人の世話になる身の上だからと話していたのが忘れられません。人が変われど、地域の繋がりは変わらないものといつものおっしゃっていました。こうした人との繋がりがもてたことに感謝し、また次世代に繋げていかなければならないことの責任を感じた1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区回りは自転車で!

2016-12-17 19:56:12 | 日記
今年も残すところあと半月。巷では忘年会シーズン真っ盛りのようです。本年仰せつかった、地区青年会行事の案内書を配りに地区内を回ります。菩提寺泉蔵院から、忍川沿い秩父鉄道を眺め、市内巡回バス停前を通り、駒形地区生駒神社を拝み、約30分、自転車をこぎながら、一軒一軒回ってみました。車に乗っているのとは、目にする景色も変わります。今は農村部では、全くの車社会となりましたが、多摩には時間をかけてご近所まわりをするのも悪くないと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする