京都のお土産を頂きました
「いなり煎餅」という、お稲荷様の顔をした大きなお煎餅です。

見た目といい味といい、煎餅好きのぷんぴーは絶対喜ぶ
と思って、割れないように箱まで頂いて、会社からわざわざ持ち帰ってきました。
予想通り、保育園から帰ってきてちょっとグズり気味だったぷんぴーは
一目見るなり大喜び
お稲荷様の頭をナデナデしたり、口にちゅ~
したり。
一通り遊んだあと、早速耳からぽりぽり。
でも、目のあたりまで進んだところでお稲荷様の顔が割れてしまいました。
そしたら途端に大泣き
なんで子供って、食べて形が変わると泣くのかなぁ
それはそうと、秋の京都なんて羨ましいなぁ~
京都とまでは行かなくても、どこかに紅葉狩りにでも行きたい今日このごろです

「いなり煎餅」という、お稲荷様の顔をした大きなお煎餅です。

見た目といい味といい、煎餅好きのぷんぴーは絶対喜ぶ

と思って、割れないように箱まで頂いて、会社からわざわざ持ち帰ってきました。
予想通り、保育園から帰ってきてちょっとグズり気味だったぷんぴーは
一目見るなり大喜び

お稲荷様の頭をナデナデしたり、口にちゅ~

一通り遊んだあと、早速耳からぽりぽり。
でも、目のあたりまで進んだところでお稲荷様の顔が割れてしまいました。
そしたら途端に大泣き

なんで子供って、食べて形が変わると泣くのかなぁ

それはそうと、秋の京都なんて羨ましいなぁ~
京都とまでは行かなくても、どこかに紅葉狩りにでも行きたい今日このごろです
