海外ドラマが好きです。
っていうのは前に書いたけど、久々にヒットにあたりました
その名も「ハイっ こちらIT課!」。
ちゃまめくんがTUTAYAのDISCASで勝手に予約リストに入れてたみたいです。
今は「24」のシーズンⅥを毎回楽しみにしているところなのに、
DVDが届いてみたら「24」の代わりになんだか怪しげなタイトルのものがまじってる・・・。
一度に2枚しか借りられないのになんでーー!
と最初は怒りモードでした。
ところが!
なんだこれー。
くだらなすぎておもしろいじゃん
45分の長いものではなくて、20分くらいの短いコメディです。
イギリスのもので、
感じとしては一昔前にはやった「ミスタービーン」ってとこかな?
ある企業のIT課に所属する、
ちょっとおバカな社員3人が繰り広げるコメディです。
タイトルの「Hello IT!」は、登場人物が電話に出る時の言葉。
(多分そう言ってるんだと思う)
しばらくは我が家のはやり言葉になりそうです
っていうのは前に書いたけど、久々にヒットにあたりました
その名も「ハイっ こちらIT課!」。
ちゃまめくんがTUTAYAのDISCASで勝手に予約リストに入れてたみたいです。
今は「24」のシーズンⅥを毎回楽しみにしているところなのに、
DVDが届いてみたら「24」の代わりになんだか怪しげなタイトルのものがまじってる・・・。
一度に2枚しか借りられないのになんでーー!
と最初は怒りモードでした。
ところが!
なんだこれー。
くだらなすぎておもしろいじゃん
45分の長いものではなくて、20分くらいの短いコメディです。
イギリスのもので、
感じとしては一昔前にはやった「ミスタービーン」ってとこかな?
ある企業のIT課に所属する、
ちょっとおバカな社員3人が繰り広げるコメディです。
タイトルの「Hello IT!」は、登場人物が電話に出る時の言葉。
(多分そう言ってるんだと思う)
しばらくは我が家のはやり言葉になりそうです