![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/48/73e3de749bacbbba900c7cd370673189.jpg)
キター!うちにはないジャンルの本!!
長男の学校でやっている「ブックチェンジ」
他学年の子ども同士で、おすすめ本を交換して感想を伝えあうんだとか。
長男は、3年生用に「あらしのよるに 完全版」をおすすめ。
うんうん
なかなかいいんでないの?
そして夜。
「ねぇ、きちゃったよ。パセリ伝説」
「?」
パ、パセリ?
聞くと、女子に大人気なシリーズ本なんだとか。
しかもなぜか9巻!!
「俺、女子の本なんて理解できねー」
だって(笑)
まぁ、知らないジャンルの本に出合うことが目的のひとつではあるだろうけど、
たしかにこちら方面に目覚められても困るかな(笑)
中には絵本を借りた子もいるらしい。
いろいろだね。
そして、借りた本は持ち帰れないらしいので、
休み時間に必死で読み終わらないといけないんだって。
しばらく外遊びはできないねぇ
ちなみに先生からのコメントは、
「こんな機会でもないと女の子の本を手にすることなんてないから、
我慢しなさい」
だって。
たしかに(笑)!
どんな感想を持ったのか、是非教えて欲しい。
夢の女子トークができるかも(笑)
これはちょっと困るなぁ(笑)
でもなんか楽しい企画。
読んでみると意外に面白かったりして
読書の幅が広がりそう。
本好きのRくんが羨ましいなぁ。
女子トークとはいかなくても、本の話で息子と盛り上がりたい!!