2013年2月21日 晴れ
今朝の大山には雪が残り、丹沢山塊には更に積もっているようでした。晴れたのですが、この雪のためか風が冷たく、気温が上がらない一日でした。大山鹿は余りの寒さに、昼食に味噌ラーメンを食べました。味噌は寒い日についつい頼んでしまいますよね。本当に味噌ラーメンは醤油ラーメンと比べて、体が温まるのでしょうか?少し疑問が残りますよね?

最近、江ノ島ばかりで申し訳ありませんが、隠れた江ノ島の名物である鳶と猫の話題です。最近、猫くんは例のマイクロSDカードが首輪に取り付けられていたことから、江ノ島では野生の猫が沢山いることが報道されました。大山鹿のブログでも2月18日の江ノ島たこせんべいの時に路地裏の猫を紹介しました。やっぱり、数が多く、先日の江ノ島探検でも10匹以上の野生猫を目撃しました。

そして、鳶でしょう。そこらじゅうに注意書きが貼られているので、人間は気に留めているようですが、鳶は以前のように人様にちょっとでも隙があれば、食べ物を取り上げようと狙っていました。低空で旋回してる鳶が多数いました。

一休みしている鳶です。近くの木に止まって、何を見ているのでしょうか?

お休み前は、飛行機雲が綺麗な一枚です。米軍、自衛隊のどちらかは分かりませんが、青空に白の雲が映えますよね。
今朝の大山には雪が残り、丹沢山塊には更に積もっているようでした。晴れたのですが、この雪のためか風が冷たく、気温が上がらない一日でした。大山鹿は余りの寒さに、昼食に味噌ラーメンを食べました。味噌は寒い日についつい頼んでしまいますよね。本当に味噌ラーメンは醤油ラーメンと比べて、体が温まるのでしょうか?少し疑問が残りますよね?

最近、江ノ島ばかりで申し訳ありませんが、隠れた江ノ島の名物である鳶と猫の話題です。最近、猫くんは例のマイクロSDカードが首輪に取り付けられていたことから、江ノ島では野生の猫が沢山いることが報道されました。大山鹿のブログでも2月18日の江ノ島たこせんべいの時に路地裏の猫を紹介しました。やっぱり、数が多く、先日の江ノ島探検でも10匹以上の野生猫を目撃しました。

そして、鳶でしょう。そこらじゅうに注意書きが貼られているので、人間は気に留めているようですが、鳶は以前のように人様にちょっとでも隙があれば、食べ物を取り上げようと狙っていました。低空で旋回してる鳶が多数いました。

一休みしている鳶です。近くの木に止まって、何を見ているのでしょうか?

お休み前は、飛行機雲が綺麗な一枚です。米軍、自衛隊のどちらかは分かりませんが、青空に白の雲が映えますよね。
