2013年3月26日 曇り後晴れ
今朝は思ったよりも風が冷たくコートを羽織っている人が多かったですね。大山鹿はその辺を全然気にしていなかったので、寒い思いをしてしまいました。
スミレは名前を区別するのは大変ですよね。まさか、タチツボスミレは東京あたりではもっともポピュラー種類なので間違っていないと思いますが....大丈夫ですよね。
花の形が似ているのでこれが有名な高尾スミレだよねとツレと話し合っていると、植物学者、或いは、高尾山の学芸員風の人が間違いを教えてくれました。高尾スミレは未だ開花していないようで、また、高尾山固有のスミレではなくて最初に発見された場所が高尾山だったので名が付いたようです。このスミレの名前はエイザンスミレでした。確かに高尾スミレとは葉の形が全然違っていました。更に、エイザンスミレと似たヒゴスミレとの区別法も教えて貰いました。葉の切れ込みが3裂の葉はエイザンスミレで5裂がヒゴスミレと区別されるそうです。また、ヒゴスミレは高尾山では見られないが陣馬山で稀に観察されるようです。よくもまあ、花を見ただけで其処まで語れるものですね。
次はヒナスミレでもひと悶着ありました。これは間違いないと思っていましたが、先ほどの学芸員さんが言うには、確かにヒナスミレではあるが、葉にフ(白い模様)が入っているのでフイリヒナスミレが正解のようです。参りました。
とても疲れるブログとなってしまいましたが、スミレは三色スミレ、唯のスミレ(紫色の花)から始まって奥が深い..今日のブログに登場しなかった高尾山のスミレにはヒカゲスミレ、マルバスミレ、コミヤマスミレなど沢山あります。
まあ、高尾山の6号路入山口近くにある七福神でも眺めてお休み下さい。
今朝は思ったよりも風が冷たくコートを羽織っている人が多かったですね。大山鹿はその辺を全然気にしていなかったので、寒い思いをしてしまいました。
スミレは名前を区別するのは大変ですよね。まさか、タチツボスミレは東京あたりではもっともポピュラー種類なので間違っていないと思いますが....大丈夫ですよね。
花の形が似ているのでこれが有名な高尾スミレだよねとツレと話し合っていると、植物学者、或いは、高尾山の学芸員風の人が間違いを教えてくれました。高尾スミレは未だ開花していないようで、また、高尾山固有のスミレではなくて最初に発見された場所が高尾山だったので名が付いたようです。このスミレの名前はエイザンスミレでした。確かに高尾スミレとは葉の形が全然違っていました。更に、エイザンスミレと似たヒゴスミレとの区別法も教えて貰いました。葉の切れ込みが3裂の葉はエイザンスミレで5裂がヒゴスミレと区別されるそうです。また、ヒゴスミレは高尾山では見られないが陣馬山で稀に観察されるようです。よくもまあ、花を見ただけで其処まで語れるものですね。
次はヒナスミレでもひと悶着ありました。これは間違いないと思っていましたが、先ほどの学芸員さんが言うには、確かにヒナスミレではあるが、葉にフ(白い模様)が入っているのでフイリヒナスミレが正解のようです。参りました。
とても疲れるブログとなってしまいましたが、スミレは三色スミレ、唯のスミレ(紫色の花)から始まって奥が深い..今日のブログに登場しなかった高尾山のスミレにはヒカゲスミレ、マルバスミレ、コミヤマスミレなど沢山あります。
まあ、高尾山の6号路入山口近くにある七福神でも眺めてお休み下さい。