ほしちゃんの「続・なるようにしか、ならん」。

安くてウマいもんと料理と旅行と音楽と競馬が好きなサラリーマンの暮らしを、ありのままに綴ります。

「足鳴らしタンバリン」を、ボチる。

2017-07-07 20:20:35 | No Music,No Life.
写真のように、Amazonからいつもの過剰包装で「フットタンバリン」、すなわち足で鳴らすタンバリンが届いた。

次回のライブが、来週木曜に迫っている。
現在は私の生ギターに加え、昨秋よりキーボード、さらに今年に入ってエレキギターが加わった3人ユニットになり、サウンドが充実しそれまで出来なかった事が出来るようになった。

しかし、ギター1本の時と違い全員がガーン!と音を出すとタテの線、すなわち拍がわからなくなる。
ここまで来るとリズム隊がほしいのだが、リズムが充実すると反対にこれまでのような柔軟かつ変幻自在なメドレーが出来なくなるので、痛し痒しだ。

そこで、私が左足にコレを付けてギターを弾きながら歌う事を今回から試みるべく、購入してみた。
私はドラムも少々やるので、ハイハットを踏む要領で左足を踏める。
こんなふうに、装着するらしい。

日曜に恒例のスタジオ練習だが、その成果やいかに…?