花の四日市スワマエ商店街

四日市の水谷仏具店です 譚

諏訪百貨店開店の朝

2008年09月24日 | レモン色の町
          
1番街アーケード建設からさかのぼる2年前、昭和37年9月5日、諏訪駅前にあった諏訪マーケットが再建され、オープンの運びとなりました。
この写真は開店前日かもしれません。多くの搬入車でごった返す大阪屋さん前の様子です。
その頃は、名古屋まで出かけないと百貨店にお目にかかることはありませんでした。近鉄駅の東海ストアはすでに開店していましたが、街の中にできた初めての百貨店です。街の話題となりました。
けれど、覗いてみて少々がっかり、天井は低いし、店内は狭い。エレベーターも狭く、中の店舗もわくわくさせてくれるようなのは少なかったように記憶しています。やがてユーストアとなり、現在はパチンコホームランになっています。
期待に包まれた街の様子が伝わってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする