花の四日市スワマエ商店街

四日市の水谷仏具店です 譚

一枚の写真シーズン2 ⑫ 喜六ヶ問題

2025年02月08日 | レモン色の町

喜六と清八 関西落語の「伊勢参宮神賑(いせさんぐうかみのにぎわい)」に登場の二人組であります。

本日、四日市は朝から雪が降り続いています。日の差す間もありますが、またもやすっかり曇って雪です。

鵜森神社

諏訪神社

前回の問題、駅前には、円形デッキが着工中。

本日の問題。ヒントは遠くに見える まあるいものなーんだ?

オマケ:前回の出題者、神戸の長吉と穴太徳は稲葉翁伝の血煙荒神山に登場されるお二方です。再々掲載ですが、忘却の彼方の方は再度ご覧ください。

血煙荒神山その1.前奏曲 ①

2021年8月30日のブログ記事一覧-花の四日市スワマエ商店街

血煙荒神山その2.前奏曲 ②

2021年8月31日のブログ記事一覧-花の四日市スワマエ商店街

血煙荒神山その3.荒神山へ

2021年9月1日のブログ記事一覧-花の四日市スワマエ商店街

血煙荒神山その4.決戦!仁吉倒れる!

2021年9月3日のブログ記事一覧-花の四日市スワマエ商店街

血煙荒神山その5.仁吉と稲葉翁

2021年9月4日のブログ記事一覧-花の四日市スワマエ商店街

血煙荒神山その6.荒神山観音寺

2021年9月5日のブログ記事一覧-花の四日市スワマエ商店街


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アル中老人の下総人)
2025-02-10 12:32:50
そもそもここはどこだろう?
善光寺カーブにしては、背景がちょっと?
そして、その背景にある丸いもの。
フン、フン! なんかいい匂いがしてきたけど、、、。まさか酒の看板でもあるまいニィ〜〜?
ん~~? なんだろう〜?
タケベーさん、おせ〜てッ!🤤🤤🤤
返信する

コメントを投稿