花の四日市スワマエ商店街

四日市の水谷仏具店です 譚

昭和三十年代の教科書

2007年07月03日 | わたくしごと、つまり個人的なこと

昭和三十年代の小学三年生の理科の教科書です
字が細かいので読みにくいかもしれません
海草からかいにんそうが取れると書いてあります
学校でよく飲まされました
わたくし 実は かいにんそうが好きで
女の子の分を 横取りして飲んでいました
やはり 回虫がわいておりました
サナダムシはギザギザがあって とても長く 気味が悪かったです
便虫は 肛門がかゆくなると わいているといわれました
なつかしい教科書です
ど~でもええか

パソコンが    壊れた!

2007年07月01日 | わたくしごと、つまり個人的なこと
ートパソコンが壊れた。3週間ほど前になる。
一ヶ月ほど前から、いやに画面が点滅すると思っていたら真っ暗になってしまった。
ふたを開けて数秒間は点いているので、その間に終了しなくてはならない。
何とか終了させて、保証書を探す。ようやく5年間の長期保証書を見つける。
速、某デンキへ持っていった。
某デンキの修理コーナーでは、おじいさんの人がノートパソコンを持ち込み話し込んでいた。「ゴミ箱が消えてない」というお尋ねらしい。
「そんなの自分で勉強しろや」といいたくなる。
「すみません、急いでいるもので、修理担当の方は他にみえませんか?」
そう言って、ようやく対応してもらった。
週間後、待ちかねて電話をしたら、今日直って来ているとのこと。翌朝、早速取りに出かける。
レジのところでは、年配の人が話し込んでいた。後ろには3人ほどのお客が並んでいる。
他のレジへ向かうが、ここでは受け付けないといわれた。
もう一つのレジへ向かうが、そこでも受け付けてないといわれた。
しかたなく最初のレジへ戻って並ぶ。
理代は無料だったので許せたが、怒りがじわっとこみ上げてきた。
某デンキ店の客への対応はなってない。
客を待たせることが平気だ。そういう社員教育なのだろう。
応を改善して欲しいとは絶対に思わない。大手の電気店が良くなっては、街のデンキ屋さんが困る。
価格は少々高いが、ちいさなデンキ屋さんは親切だ。
品揃えと価格で買うか、店主の人柄で買うか。
そのあたりの選択権は、残しておかなくてはならない。
手スーパーは今後、レジの無人化を進めるそうだ。人間味がなくなってくる。
ちいさな商店は、人柄で品物を売ることが武器となる。
かし、同じパソコンが10万円と13万円では・・・やっぱ、大型店で買ってしまいます。
差引、怒り代が3万円でした。

追伸
とある方に聞くと 液晶画面は寿命があるそうで 以後早めに暗くなるようにしている