
(E-26,B-27)
新色を15色買いまして

色を選んで複数個セットで格安に買えるサイトが増えましたねー

この微妙なライトグレーのような色味と、もう一つはカニ味噌みたいな色。
カニ味噌の方は最近バッグなどで流行中の「トープ」といった感じの色ですね。
このトープはあれこれ細工するより、シンプルにべた塗りが良さそう。
使い勝手の良いオトナ色になりそうです。
今から23年ぐらい前

Long lo~ng time ago.
新婚間もないワタシは、田園都市沿線マダムになろう!と思い(笑)ネイル教室に行ったことがありました。
と言うのは冗談で、純粋にネイル技術を教わりたくってね。
その時代はまだマニキュアでのレッスンだったけど、マーブルなどの簡単なアートや、つけ爪の工作を教えてくれたんですね。
わざわざ仕事を休んで行ったその教室には、昼からネイルを習いに来ている常連マダムがたくさんいました。
巻き髪が綺麗でいい香りの奥さんたち・・・

世の中には仕事もしないで午前中からネイルを教わって、その後ランチなんかしている奥さんがホントにいるんだなー

と、とても驚いたもんです。
「タマタカにできたサラダのお店行ってみたぁ?」
「O・P・Iのネイルはアラモアナが一番お安いわね」
といった会話が頭上を飛び交う空間・・・
世間的には我が家も、居住地を言うと「良いところにお住みですね~」と100%言われるような所だったけれど、
このお仲間に入るのは何だかしんどそう・・・と、その1回で行くのをやめたのね(そんなに仕事も休めないし)。
マツコのようなことを言うわけじゃないけれど(笑)、田園都市沿線マダムたちの暮らしは、あの一端だけを見たらやはり生産性がないわ。
でも、きれいでいてくれたらそれでいいよ

実際にはあのマダムたちも夕方からアルバイトに行っているのかもしれないし、子育ての息抜きかも知れません。
みんな誰でも秘密はあるもんね。
だからそれはワタシの偏見としても、やっぱり仕事を休んで参加したワタシとあの時のあの女性たちには大きな乖離があったなぁ、と思います。
そしてワタシは自分なりの人生の歩み方をしてきたわけですね。
さて、優雅なマダムにはならなかったけれど

ファンデーションは塗らなくとも、ネイルだけはずっと続けているほど好きなこと。
そのネイル教室でお土産にいただいた乱切りホログラムを23年ぶりに使ってみました。

いつ使うの?と自問しては「今じゃない」と封印してきたのですが、今回の色味にはちょうどよく合いそう

乱切りホログラムって折れているものもたくさんあり、ジェルに埋め込むのに一苦労でした。
(飛び出たところをニッパーでカットしたりします)
この23年間、乱切りホログラムとたまに目が合うとき、いつもあの奥さんたちの「実のない会話」を思い出していました。
もちろんワタシだって「あそこのパンケーキは」という会話をするけれど、なんか・・・ワタシのそれとは違うんだよなぁ(笑)
わかるかな?
そこでわざわざハワイを例に出さなくてもいいじゃん

あのマダムたちも実はお互い、心の中で足をカタカタ

