![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/16fe358a72583cdfdeb9d80009fe831e.jpg)
パエリヤ
牛すじの煮込み
スーパーに買い物に行き、計画外のものを買ってしまうのは常ですが、
20%offのエビ・20%offのあさり・20%offのムール貝を見てしまったら
急に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/01/9a5150f9a192c4627b69ed8a95e1b62e.jpg)
20%offなのをいいことに、具だくさんのパエリヤ!
あさり
エビ
ムール貝
ベーコン
アスパラガス
パプリカ
しめじ
玉ねぎ
トマト
入れましたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dc/7aef0fefeb7e8c02ba90e9496f69ce28.jpg)
珍しかったのはむき身で売っていたムール貝だね。
むき身の解凍品ってことで20%off
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
いろんな魚介と白ワインで作ったお出汁がご飯に移って、こんなにおいしいお米はないんじゃないかってくらい美味しいご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
加減を見ながら耳を澄ませ、パチパチと小さな音でおこげを作ってる合図がしたら出来上がりです。
今回は水加減も炊き加減も今までで一番上手にできました。
(ダメな時はお米に芯が残っちゃうことも)
お米2カップにスープ480ccがベスト。
弱火~中火を調整しながら繰り返し、約20分ってとこかしら?(覚え書き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/58/1cc82e02277ce7624788cd94eea04a62.jpg)
今夜のホントの献立だった牛すじの煮込みはお友達から教わったもの。
お友達に、帰化していない韓国籍の人がいるのだけど、横浜時代近所だった彼女がよく作っておすそ分けしてくれたのがこの煮込み。
「おかず出来てるから取りにおいで~」とメールが来ると、仕事帰りのオットが貰いに行ってたの。
夫婦で仕事をしていて、夜のおかずが何にもない時にこのメールが来ると本当に助かったなぁ。
こんなだったかな?
だいたいこんなだったろう。
と記憶をたどりながら再現しましたよ。
にんにくゴロゴロ、すじ肉は柔らかく、ほぼほぼ同じにできた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ef/e98da233fd2c6f0ed3e9486ae3f98287.jpg)
油揚げのグリル
冷蔵庫で期限の切れちゃった油揚げは中にチーズを入れてグリルで素焼きしました。
オットに「カットする?」と聞いたら「かじるよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
ダイナミック!
手のかからないオットで助かります(笑)
美味しいご飯が明日の活力。
ごちそうさまでした!
明日はオットは宴会でいないので、晩ご飯の支度もなーし!
わーいわーい。
一日献立を考えずに過ごせるわぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
昼から飲んじゃおうかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)