![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/17/6ba1803a0e4ef1c27dc6bc9f9eeff23d.jpg)
以前から「あったらいいなあ!欲しいなあ!」と思っていた、「アンテナ内蔵無線LANブロードバンドルーター」を買いました。
インターネットを見るには、ルーター(ブロバイダー)にLANケーブルをつないでLANケーブルとパソコンをつないで、初めてインターネットが見れます。
主人と私がパソコンを同時にするときに、インターネットのLANケーブルは一つしかないので、同時にインターネットは見ることはできません。
いつも同じ時に使いたいので、口論になるときもあります。
大概は私が優先ですが・・・
これで私は無線でインターネットができます。
主人はLANケーブルをつないでインターネットができます。
同時にインターネットが見れるということです。
Windows Vista には「ワイヤレスカード」が内臓されているので、そのままでOK!
Windows XP は「ワイヤレスカード」を買ってセットすると無線でインターネットができます。
大体、一人がパソコンをしていると、相手もしたいものなんですね。
これで夫婦円満でいけるなら安いものです。
ちなみに値段は11,000円です。