もう後3日で今年も終わりですネ!!
今日から、今年のお節料理作りの始まりです。
我が家のお節は、31日大晦日に食べます。
何時の頃か??家族が大晦日に集まり 紅白歌合戦を観ながら お節料理を食べ、除夜の鐘を聞きます。
そして家族全員で新しい年を迎えます。
今日は、「黒豆」「豚の角煮」「きんとん」を作りました。
「きんとん」は以前頂いた さつまいも を使ったので、鳴門いものように色は鮮やかではないですが!!
≪この1年の反省≫
早いですね、1年は・・・
今年は、いろいろありました。
する事、成す事 一度で上手くいかずクレームが多かったように思います。
でも、少し反省すれば 大きな気持ちで文句ばかり言わず、最後にOKであればいいのでは??と思いました。
いろいろと、知人、友人に話を聞いてもらいながら、何とか問題を解決していきましたが・・・
不満ばかり言っていたら、幸せも、福の神も逃げてしまいますよネ!!
でも、最小限の今までの私の生き方・考え方は変える事はできませんが・・・
そして年末には一番うれしい、娘の結婚もありました。
来年は、少しのんびり自分の時間を楽しみたいと思います。