とうとうネットで買いました。
スーパーで売っていないので・・・紅玉りんご
りんごの種類は沢山ありますが、ケーキに使うりんごは紅玉りんご!!
酸味があり崩れにくいという特徴がありますが、最近では一般家庭では食べません。
皮を剥き、4つ割にし、砂糖を入れて炊きます。
出来上がれば1回ずつの使用量をラップに包んで、冷凍しておきます。
1年以上置いても大丈夫ですよ!!
栗とりんごを1年分冷凍しました。
ボチボチ勿体ぶって来年の10月頃まで使います。
今年も、栗とりんごの行事は終わりました。
とうとうネットで買いました。
スーパーで売っていないので・・・紅玉りんご
りんごの種類は沢山ありますが、ケーキに使うりんごは紅玉りんご!!
酸味があり崩れにくいという特徴がありますが、最近では一般家庭では食べません。
皮を剥き、4つ割にし、砂糖を入れて炊きます。
出来上がれば1回ずつの使用量をラップに包んで、冷凍しておきます。
1年以上置いても大丈夫ですよ!!
栗とりんごを1年分冷凍しました。
ボチボチ勿体ぶって来年の10月頃まで使います。
今年も、栗とりんごの行事は終わりました。