長野へ旅行へ行った知人からのお土産・・・
何がいいか??お土産ランキングのサイトをメールで送ってきました。
長野県は「おやき」が有名ですが、「炉ばたのおやき」といって、山菜やきのこのおやきが新発売みたいなので
食べてみたかったですが、売っていなかったとか!!
我が家も少なくていいので、2件で少し分けてもらいました。
★「いと忠の巣ごもり」
いちご・りんご・ブルーベリー、3種の巣ごもりでフルーツタイム。
まろやかな黄味餡に、生のフルーツを練り込んだ巣ごもり。
とっても、フルーティでホワイトチョコレートとよく合います。
★長野県の胡蝶庵さんの看板メニュー『とろける生大福』
薄めのお餅に、これでもか!とぎっしり詰まったホイップ状のクリームが特徴の大福
今回は抹茶味といちご味です。
口の中でとろける求肥と、柔らかいクリームが絶妙な味です。
両者とも美味しかったです。
信州では野沢菜・唐辛子・ワサビなどが浮かんできますが、珍しいお土産有難うございました。