今年もきゅうりを頂いたので、「きゅうりのキューちゃん」を作りました。
私の保存食です、(冷凍もできますので~)
きゅうりを好みの大きさ(3~5mm)の輪切りに切り、3時間ぐらい塩漬けします。
醤油・みりん・酢・梅酢・鰹節・塩昆布を沸かし、再度きゅうりを入れて沸騰させます。
すぐに、出汁ときゅうりを分けて冷まし、冷めてから合わせ一日置いて出来上がり!!
何日経っても、パリパリきゅうりのキューちゃん~~
私の保存漬物??で~~す。
美味しいですよ・・・
今年もきゅうりを頂いたので、「きゅうりのキューちゃん」を作りました。
私の保存食です、(冷凍もできますので~)
きゅうりを好みの大きさ(3~5mm)の輪切りに切り、3時間ぐらい塩漬けします。
醤油・みりん・酢・梅酢・鰹節・塩昆布を沸かし、再度きゅうりを入れて沸騰させます。
すぐに、出汁ときゅうりを分けて冷まし、冷めてから合わせ一日置いて出来上がり!!
何日経っても、パリパリきゅうりのキューちゃん~~
私の保存漬物??で~~す。
美味しいですよ・・・