(1)新年早々、重要な選挙が二つ待ち受けている。いずれも1月17日告示だ。
①山口県岩国市長選
②沖縄県宜野湾市長選
(2)岩国基地には、2017年を期限に厚木基地(神奈川県)の米空母艦載機部隊の59機を移駐する再編計画がある。市長選では、
①この計画の撤回を求める姫野敦子・元岩国市議が
②基地との共存を掲げる福田良彦・市長(現職)に
挑む。
安倍晋三・総理の地元である山口県だから、自民の現職有利のはずだ。しかし、岩国が極東最大級の基地のひとつになろうとしていることに不安と不満を抱える住民が増え、姫野候補を支持する動きが急速に広がり、予断を許さない。
(3)宜野湾市長選では、市内にある普天間基地の辺野古移設が最大の争点だ。
①翁長雄志・沖縄県知事はじめ保革を超えた「オール沖縄」が推す志村恵一郎(元県職員)と
②新基地建設を強行する安倍自民と公明党が支援する佐喜真淳・市長(現職)と
の争いだ。
(a)安倍政権が辺野古新基地建設を強行する際の大義名分は「世界一危険(←ウソ)といわれる普天間基地返還のため」、つまり宜野湾市民のためというものだ。仮に辺野古移設反対の①を市民が選んだら、安倍政権の大義は完全に失われる。
(b)実は、公明党は当初、自民党が支援する②の応援にまったく動こうとしなかった。官邸主導で消費税の軽減税率対象品目に加工食品を入れて1兆円のバラマキを決めた理由の一つが、この宜野湾市長選での公明の協力とりつけだった、と言われている。現に、決定の2日後に公明が現職支持を決めた。
(c)安倍政権はまた、2015年12月に、20年前に合意した普天間基地のわずか4ヘクタール返還やディズニーランド構想をぶちあげるなど、露骨な選挙対策を繰り広げている。
(d)さらに、自民党は、普天間「移設」を禁句とした。辺野古への移設問題を切り離すためだ。その代わりに普天間「返還」と言え、という指示が出ているそうだ。安倍政権は、返還の条件として辺野古への「移設」を要求しているのに、何と姑息なことか。それだけ追い込まれているせいか。ちなみに、辺野古住民は、辺野古基地「新設」と呼んでいる。
(4)(1)-①、②の二つの市長選の共通点は、地域住民の尊厳を無視して、国が一方的に基地の負担を押し付けるのを認めるかどうかだ。
とりわけ、銃剣とブルトーザーで住民から土地を強奪して建設した普天間基地を返還する条件として移転先の提供を強制するというやり方、ヤクザ同然のやり方を認めてよいのか。
「普天間返還のために現職を推した方がよいのではないか・・・・。いや、それでは、沖縄人同胞の辺野古の人びとに申し訳ない」
宜野湾市民は、きっと迷っているにちがいない。
□古賀茂明「基地をめぐる二つの選挙 ~官々愕々第184回~」(「週刊現代」2016年1月30日号)
↓クリック、プリーズ。↓
「【食】外食と非外食の境目が曖昧 ~よくわからない軽減税率~」
【参考】
「【古賀茂明】前半がバラマキ政策、後半が憲法改正 ~「先楽後憂」の今年~」
「【古賀茂明】玉虫色の民主・維新政策合意 ~平和主義も放棄?~」
「【古賀茂明】シリア空爆の裏にある真実 ~軍需産業の大儲け~」
「【古賀茂明】橋下市長の去就で、憲法改正が現実味?」
「【古賀茂明】空虚な「日本再興戦略」 ~成長戦略の挫折~」
「【古賀茂明】「なかったこと」にされた議事録 ~閣議決定の記録~」
「【古賀茂明】【原発】大手電力のエゴ丸出し」
「【古賀茂明】勝っても負けても安倍自民には得 ~大阪ダブル選」
「【古賀茂明】問題だらけの軽減税率 ~最悪の方向へ~」
「【古賀茂明】【原発】骨抜きの「ノーリターンルール」」
「【古賀茂明】アベノミクス「第二ステージ」 ~失敗を隠す官僚の常套手段~」
「【古賀茂明】難民と安倍とメルケルと ~ドイツと差がつく日本~」
「【古賀茂明】安保法成立の最大の戦犯」
「【古賀茂明】軽減税率、本当の問題 ~官々愕々第170回~」
「【古賀茂明】国民のために働く官僚の左遷 ~読売新聞の問答無用~」
「【古賀茂明】安倍首相の「積極的軍事主義」が根付くとき」
「【古賀茂明】電力自由化は進んでいない」
「【古賀茂明】【TPP】の漂流と「困った人たち」」
「【古賀茂明】安保法案の裏で利権拡大 ~原子力ムラ~」
「【古賀茂明】東芝の粉飾問題 ~「報道の粉飾」~」
「【古賀茂明】「反安倍」の起爆剤 ~若者たちの「反安倍」運動~」
「【古賀茂明】維新の党の深謀遠慮 ~風が吹けば橋下市長が儲かる~」
「【古賀茂明】腐った農政 ~画餅に帰しつつある「日本再興」~」
「【古賀茂明】読売新聞の大チョンボ ~違法訪問勧誘~」
「【古賀茂明】「信念」を問われる政治家 ~違憲な安保法制~」
「【古賀茂明】機能不全の3点セット ~戦争法案を止めるには~」
「【古賀茂明】維新が復活する日」
「【古賀茂明】戦争法案審議の傲慢と欺瞞 ~官僚のレトリック~」
「【古賀茂明】「再エネ」産業が終わる日 ~電源構成の政府案~」
「【古賀茂明】「増税先送り」「賃金増」のまやかし ~報道をどうチェックするか~」
「【古賀茂明】週末や平日夜間に開催 ~地方議会の改革~」
「【古賀茂明】原発再稼働も上からの目線で「粛々と」 ~菅官房長官~」
「【古賀茂明】テレビコメンテーターの種類 ~テレ朝問題(7)~」
「【報道】古賀氏ら降板の裏に新事実 ~テレ朝問題(6)~」
「【古賀茂明】役立たずの「情報監視審査会」 ~国民は知らぬがホトケ~」
「【報道】ジャーナリズムの役目と現状 ~テレ朝問題(5)~」
「【古賀茂明】氏を視聴者の7割が支持 ~テレ朝問題(4)~」
「【古賀茂明】氏、何があったかを全部話す ~テレ朝「報ステ」問題(3)~」
「【古賀茂明】氏に係る官邸の圧力 ~テレ朝「報道ステーション」(2)~」
「【古賀茂明】氏に対するバッシング ~テレ朝「報道ステーション」問題~」
「【古賀茂明】これが「美しい国」なのか ~安倍政権がめざすカジノ大国~」
「【古賀茂明】原発廃炉と新増設とはセット ~「重要なベースロード電源」論~」
「【古賀茂明】改革逆行国会 ~安倍政権の官僚優遇~」
「【古賀茂明】安部総理の「大嘘」の大罪 ~汚染水~」
「【古賀茂明】「政治とカネ」を監視するシステム ~マイナンバーの使い方~」
「【古賀茂明】南アとアパルトヘイト ~曽野綾子と産経新聞~」
「【古賀茂明】報道自粛に抗する声明」
「【古賀茂明】「戦争実現国会」への動き」
「【古賀茂明】日本人を見捨てた安倍首相 ~二つのウソ~」
「【古賀茂明】盗人猛々しい安倍政権とテレビ局」
「【古賀茂明】安倍政権が露骨な沖縄バッシングを行っている」
「【古賀茂明】官僚の暴走 ~経産省と防衛省~」
「【古賀茂明】安倍政権が、官僚主導によって再び動き出す」
「【古賀茂明】自民党の圧力文書 ~表現の自由を侵害~」
「【古賀茂明】自民党が犯した最大の罪 ~自民党若手政治家による自己批判~」
「【古賀茂明】解散と安倍政権の暴走 ~傾向と対策~」
「【古賀茂明】解散と安倍政権の暴走」
「【古賀茂明】文書通信交通滞在費と維新の法案」
「【古賀茂明】宮沢経産相は「官僚の守護神」 ~原発再稼働~」
「【古賀茂明】再生エネルギー買い取り停止の裏で」
「【古賀茂明】女性活用に本気でない安部政権」
「【古賀茂明】【原発】中間貯蔵施設で官僚焼け太り」
「【古賀茂明】御嶽山で多数の死者が出た背景 ~政治家の都合、官僚と学者の利権~」
「【古賀茂明】従順な小渕大臣と暴走する官僚 ~原発再稼働~」
「【古賀茂明】イスラム国との戦争 ~集団的自衛権~」
「【古賀茂明】「地方創生」は地方衰退への近道 ~虚構のアベノミクス~」
「【古賀茂明】【原発】原子力ムラの最終兵器」
「【古賀茂明】【原発】凍らない凍土壁に税金を投入し続けたわけ」
「【古賀茂明】【原発】勝俣恒久・元東電会長らの起訴 ~検察審査会~」
「【古賀茂明】安倍政権の武器輸出 ~時代遅れの「正義の味方」~」
「【古賀茂明】またも折れそうな第三の矢 ~医薬品ネット販売解禁の大嘘~」
「【古賀茂明】「1年後の夏」に向けた布石 ~集団的自衛権~」
「【古賀茂明】法人減税で浮き彫りにされる本当の支配者 ~官僚と経団連~」
「【古賀茂明】都議会「暴言問題」の真実 ~記者クラブによる隠蔽~」
「古賀茂明】集団的自衛権とワールドカップ」
「【古賀茂明】野党再編のカギは「戦争」」
「【古賀茂明】電力会社の歪んだ「競争」 ~税金をもらって商売~」
「【原発】【古賀茂明】規制委員会人事とメディアの責任」
「【古賀茂明】医師と官僚の癒着の構造」
「【古賀茂明】電力会社「値上げ救済」の愚 ~経営難は自業自得~」
「【古賀茂明】竹富町「教科書問題」の本質 ~原発推進教科書~」
「【古賀茂明】安部総理の「11本の矢」 ~戦争国家への道~」
「【古賀茂明】理研は利権 ~文科官僚~」
「【古賀茂明】「武器・原発・外国人」が成長戦略 ~アベノミクスの今~」
「【古賀茂明】マイナンバーを政治資金の監視に ~渡辺・猪瀬問題~」
「【古賀茂明】東電を絶対に潰さずに銀行を守る ~新再建計画~」
「【古賀茂明】「避難計画」なき原発再稼働」
「【古賀茂明】「建設バブル」の本当の問題 ~公共事業中毒の悪循環経済~ 」
「【古賀茂明】安倍政権の戦争準備 ~恐怖の3点セット~」
「【原発】【古賀茂明】利権構造が完全復活 ~東日本大震災3年~」
「【古賀茂明】アベノミクスの限界 ~笑いの止まらない経産省~」
「【古賀茂明】労働者派遣法改正前にすべきこと」
「【古賀茂明】時代遅れな、あまりにも時代遅れな ~安部政権のエネルギー戦略~」
「【古賀茂明】森元首相の二枚舌 ~オリンピックの政治的利用~」
「【古賀茂明】若者を虜にする「安部の詐術」 ~脱出の道は一つ~」
①山口県岩国市長選
②沖縄県宜野湾市長選
(2)岩国基地には、2017年を期限に厚木基地(神奈川県)の米空母艦載機部隊の59機を移駐する再編計画がある。市長選では、
①この計画の撤回を求める姫野敦子・元岩国市議が
②基地との共存を掲げる福田良彦・市長(現職)に
挑む。
安倍晋三・総理の地元である山口県だから、自民の現職有利のはずだ。しかし、岩国が極東最大級の基地のひとつになろうとしていることに不安と不満を抱える住民が増え、姫野候補を支持する動きが急速に広がり、予断を許さない。
(3)宜野湾市長選では、市内にある普天間基地の辺野古移設が最大の争点だ。
①翁長雄志・沖縄県知事はじめ保革を超えた「オール沖縄」が推す志村恵一郎(元県職員)と
②新基地建設を強行する安倍自民と公明党が支援する佐喜真淳・市長(現職)と
の争いだ。
(a)安倍政権が辺野古新基地建設を強行する際の大義名分は「世界一危険(←ウソ)といわれる普天間基地返還のため」、つまり宜野湾市民のためというものだ。仮に辺野古移設反対の①を市民が選んだら、安倍政権の大義は完全に失われる。
(b)実は、公明党は当初、自民党が支援する②の応援にまったく動こうとしなかった。官邸主導で消費税の軽減税率対象品目に加工食品を入れて1兆円のバラマキを決めた理由の一つが、この宜野湾市長選での公明の協力とりつけだった、と言われている。現に、決定の2日後に公明が現職支持を決めた。
(c)安倍政権はまた、2015年12月に、20年前に合意した普天間基地のわずか4ヘクタール返還やディズニーランド構想をぶちあげるなど、露骨な選挙対策を繰り広げている。
(d)さらに、自民党は、普天間「移設」を禁句とした。辺野古への移設問題を切り離すためだ。その代わりに普天間「返還」と言え、という指示が出ているそうだ。安倍政権は、返還の条件として辺野古への「移設」を要求しているのに、何と姑息なことか。それだけ追い込まれているせいか。ちなみに、辺野古住民は、辺野古基地「新設」と呼んでいる。
(4)(1)-①、②の二つの市長選の共通点は、地域住民の尊厳を無視して、国が一方的に基地の負担を押し付けるのを認めるかどうかだ。
とりわけ、銃剣とブルトーザーで住民から土地を強奪して建設した普天間基地を返還する条件として移転先の提供を強制するというやり方、ヤクザ同然のやり方を認めてよいのか。
「普天間返還のために現職を推した方がよいのではないか・・・・。いや、それでは、沖縄人同胞の辺野古の人びとに申し訳ない」
宜野湾市民は、きっと迷っているにちがいない。
□古賀茂明「基地をめぐる二つの選挙 ~官々愕々第184回~」(「週刊現代」2016年1月30日号)
↓クリック、プリーズ。↓
「【食】外食と非外食の境目が曖昧 ~よくわからない軽減税率~」
【参考】
「【古賀茂明】前半がバラマキ政策、後半が憲法改正 ~「先楽後憂」の今年~」
「【古賀茂明】玉虫色の民主・維新政策合意 ~平和主義も放棄?~」
「【古賀茂明】シリア空爆の裏にある真実 ~軍需産業の大儲け~」
「【古賀茂明】橋下市長の去就で、憲法改正が現実味?」
「【古賀茂明】空虚な「日本再興戦略」 ~成長戦略の挫折~」
「【古賀茂明】「なかったこと」にされた議事録 ~閣議決定の記録~」
「【古賀茂明】【原発】大手電力のエゴ丸出し」
「【古賀茂明】勝っても負けても安倍自民には得 ~大阪ダブル選」
「【古賀茂明】問題だらけの軽減税率 ~最悪の方向へ~」
「【古賀茂明】【原発】骨抜きの「ノーリターンルール」」
「【古賀茂明】アベノミクス「第二ステージ」 ~失敗を隠す官僚の常套手段~」
「【古賀茂明】難民と安倍とメルケルと ~ドイツと差がつく日本~」
「【古賀茂明】安保法成立の最大の戦犯」
「【古賀茂明】軽減税率、本当の問題 ~官々愕々第170回~」
「【古賀茂明】国民のために働く官僚の左遷 ~読売新聞の問答無用~」
「【古賀茂明】安倍首相の「積極的軍事主義」が根付くとき」
「【古賀茂明】電力自由化は進んでいない」
「【古賀茂明】【TPP】の漂流と「困った人たち」」
「【古賀茂明】安保法案の裏で利権拡大 ~原子力ムラ~」
「【古賀茂明】東芝の粉飾問題 ~「報道の粉飾」~」
「【古賀茂明】「反安倍」の起爆剤 ~若者たちの「反安倍」運動~」
「【古賀茂明】維新の党の深謀遠慮 ~風が吹けば橋下市長が儲かる~」
「【古賀茂明】腐った農政 ~画餅に帰しつつある「日本再興」~」
「【古賀茂明】読売新聞の大チョンボ ~違法訪問勧誘~」
「【古賀茂明】「信念」を問われる政治家 ~違憲な安保法制~」
「【古賀茂明】機能不全の3点セット ~戦争法案を止めるには~」
「【古賀茂明】維新が復活する日」
「【古賀茂明】戦争法案審議の傲慢と欺瞞 ~官僚のレトリック~」
「【古賀茂明】「再エネ」産業が終わる日 ~電源構成の政府案~」
「【古賀茂明】「増税先送り」「賃金増」のまやかし ~報道をどうチェックするか~」
「【古賀茂明】週末や平日夜間に開催 ~地方議会の改革~」
「【古賀茂明】原発再稼働も上からの目線で「粛々と」 ~菅官房長官~」
「【古賀茂明】テレビコメンテーターの種類 ~テレ朝問題(7)~」
「【報道】古賀氏ら降板の裏に新事実 ~テレ朝問題(6)~」
「【古賀茂明】役立たずの「情報監視審査会」 ~国民は知らぬがホトケ~」
「【報道】ジャーナリズムの役目と現状 ~テレ朝問題(5)~」
「【古賀茂明】氏を視聴者の7割が支持 ~テレ朝問題(4)~」
「【古賀茂明】氏、何があったかを全部話す ~テレ朝「報ステ」問題(3)~」
「【古賀茂明】氏に係る官邸の圧力 ~テレ朝「報道ステーション」(2)~」
「【古賀茂明】氏に対するバッシング ~テレ朝「報道ステーション」問題~」
「【古賀茂明】これが「美しい国」なのか ~安倍政権がめざすカジノ大国~」
「【古賀茂明】原発廃炉と新増設とはセット ~「重要なベースロード電源」論~」
「【古賀茂明】改革逆行国会 ~安倍政権の官僚優遇~」
「【古賀茂明】安部総理の「大嘘」の大罪 ~汚染水~」
「【古賀茂明】「政治とカネ」を監視するシステム ~マイナンバーの使い方~」
「【古賀茂明】南アとアパルトヘイト ~曽野綾子と産経新聞~」
「【古賀茂明】報道自粛に抗する声明」
「【古賀茂明】「戦争実現国会」への動き」
「【古賀茂明】日本人を見捨てた安倍首相 ~二つのウソ~」
「【古賀茂明】盗人猛々しい安倍政権とテレビ局」
「【古賀茂明】安倍政権が露骨な沖縄バッシングを行っている」
「【古賀茂明】官僚の暴走 ~経産省と防衛省~」
「【古賀茂明】安倍政権が、官僚主導によって再び動き出す」
「【古賀茂明】自民党の圧力文書 ~表現の自由を侵害~」
「【古賀茂明】自民党が犯した最大の罪 ~自民党若手政治家による自己批判~」
「【古賀茂明】解散と安倍政権の暴走 ~傾向と対策~」
「【古賀茂明】解散と安倍政権の暴走」
「【古賀茂明】文書通信交通滞在費と維新の法案」
「【古賀茂明】宮沢経産相は「官僚の守護神」 ~原発再稼働~」
「【古賀茂明】再生エネルギー買い取り停止の裏で」
「【古賀茂明】女性活用に本気でない安部政権」
「【古賀茂明】【原発】中間貯蔵施設で官僚焼け太り」
「【古賀茂明】御嶽山で多数の死者が出た背景 ~政治家の都合、官僚と学者の利権~」
「【古賀茂明】従順な小渕大臣と暴走する官僚 ~原発再稼働~」
「【古賀茂明】イスラム国との戦争 ~集団的自衛権~」
「【古賀茂明】「地方創生」は地方衰退への近道 ~虚構のアベノミクス~」
「【古賀茂明】【原発】原子力ムラの最終兵器」
「【古賀茂明】【原発】凍らない凍土壁に税金を投入し続けたわけ」
「【古賀茂明】【原発】勝俣恒久・元東電会長らの起訴 ~検察審査会~」
「【古賀茂明】安倍政権の武器輸出 ~時代遅れの「正義の味方」~」
「【古賀茂明】またも折れそうな第三の矢 ~医薬品ネット販売解禁の大嘘~」
「【古賀茂明】「1年後の夏」に向けた布石 ~集団的自衛権~」
「【古賀茂明】法人減税で浮き彫りにされる本当の支配者 ~官僚と経団連~」
「【古賀茂明】都議会「暴言問題」の真実 ~記者クラブによる隠蔽~」
「古賀茂明】集団的自衛権とワールドカップ」
「【古賀茂明】野党再編のカギは「戦争」」
「【古賀茂明】電力会社の歪んだ「競争」 ~税金をもらって商売~」
「【原発】【古賀茂明】規制委員会人事とメディアの責任」
「【古賀茂明】医師と官僚の癒着の構造」
「【古賀茂明】電力会社「値上げ救済」の愚 ~経営難は自業自得~」
「【古賀茂明】竹富町「教科書問題」の本質 ~原発推進教科書~」
「【古賀茂明】安部総理の「11本の矢」 ~戦争国家への道~」
「【古賀茂明】理研は利権 ~文科官僚~」
「【古賀茂明】「武器・原発・外国人」が成長戦略 ~アベノミクスの今~」
「【古賀茂明】マイナンバーを政治資金の監視に ~渡辺・猪瀬問題~」
「【古賀茂明】東電を絶対に潰さずに銀行を守る ~新再建計画~」
「【古賀茂明】「避難計画」なき原発再稼働」
「【古賀茂明】「建設バブル」の本当の問題 ~公共事業中毒の悪循環経済~ 」
「【古賀茂明】安倍政権の戦争準備 ~恐怖の3点セット~」
「【原発】【古賀茂明】利権構造が完全復活 ~東日本大震災3年~」
「【古賀茂明】アベノミクスの限界 ~笑いの止まらない経産省~」
「【古賀茂明】労働者派遣法改正前にすべきこと」
「【古賀茂明】時代遅れな、あまりにも時代遅れな ~安部政権のエネルギー戦略~」
「【古賀茂明】森元首相の二枚舌 ~オリンピックの政治的利用~」
「【古賀茂明】若者を虜にする「安部の詐術」 ~脱出の道は一つ~」
>1兆円のバラマキ
6000億円だよ!誰かが4000億円盗む気みたいだよ(怒)
>デズニーランド
ランドじゃないよ!デズニーリゾート!
若し誘致成功する(先ず有り得ないが)としても、ホテルが来るだけ。大体USJとデズニーを誘致して両方が来る訳ねえんだよな。共倒れするわ(怒)