マイナンバーカードはもう何年も前に取得しています。
ご近所の人が誰も持ってなかった頃から持っていました。
ダンナが張り切っちゃって国民の義務ですよとか何とか言っちゃって
やっさもっさで作りました。
しかし、これと言って何の役にたった事もなく、逆に役所の人に
もうマイナンバーカードを持っている事に驚かれたりしました。
しかし、ここに来て、マイナポイントと言う物で初めて
マイナンバーカードを取得して良かった~と思える事が出来てきたわけです。
1週間ほど前から、主人がやいのやいの言い出しました。
「マイナポイント獲得お前の係な!」的な事を。
丸投げですわ。
はいはい。ほな、やってみます。
と、簡単には行きませんでした。
まず、自分のスマートフォンが、マイナポイントのアプリに対応できてない機種でした。え?じゃあどうするの?パソコン?
ところが、パソコンはICカードリーダライターがないとダメだと言う。
ICカードリーダライター?何じゃほれ??
私のパソコンには付いてない。
1500円くらいする。
これは個人のパソコンにはあまり必要ないものみたい。
そう言えば役場のパソコンには付いていたなあ。
役場に行ってすれば良いのかなあ?
行くのが面倒くさい。
とりあえず、ダンナのスマートフォンは対応できるようなので、ダンナの分からやってみます。
まずは、これをダウンロードしなくては。
それで、マイナンバーカードと数字4桁の暗証番号を用意して…。
ここで何故か、数字4桁の暗証番号と書いてあるにも関わらず
4桁+英字の方かと思い違いしてしまいました。
英字をパスワードに入れようとしても数字しか入らず
(当たり前なんですが)混乱してしまい、そこで作業はストップ。
しばらくして、「数字4桁の暗証番号」と目に入り
やっと数字4桁だけで良いのだと気づいたのでした。
次はマイナンバーカードの読み取りですわ。
これも出来ないんです!
何で出来ないんでしょうねえ。
もう知らんわ。
何回やっても出来ないんです。
結果、wifiに繋いでいたのが原因でした。
我が家では家にいるときはスマートフォンはいつもwifiに繋いでいました。
今回、マイナンバーカードの読み取りにはbluetoothが使われるとのこと。
Bluetooth接続の場合、無線LANとの無線周波数帯が同じため、同時に使用すると 電波が干渉し合うので、wifiは切ってbluetoothをonにしてくださいと
書いてありました。
あ~、もう~(泣)
それでやっと出来ました。
ここまでで、やっと「マイナポイントの予約」が出来ました。
次は申し込みです。
楽天カードにしたかったのですが楽天カードは楽天カードのアプリから申し込みをするとのこと。
それは、これまでの経験ですんなり出来ました!
同じように、私の分のマイナポイントも楽天カードで貰えるようにしたかったのですが出来ませんでした。
と言うのは私の楽天カードは家族カードだったからです。
家族カードにはマイナポイントを付けることは出来ませんと書いてありました。
それが分かるまでに、何故出来ないのだろうと何回も試し時間を無駄にしました。
何でもよく読まないとダメなんですね。
もう疲れ果てたので自分のマイナポイントは、またあとでします。
徳島県のマイナポイントもあるんだけど、それもまた今度。
先に、役場に行くのは面倒くさいと書きました。
が、役場のほかにも「マイナポイント手続きスポット」は有ったのです。
田舎でも。
郵便局です。私の場合、最初から郵便局に行けば良かったかなと思うのです。
ごく近所に郵便局ありますし、込んでたことありませんし。
役場に行くのが面倒くさいって、自分でやる方がもっと面倒くさかったですよ。
かれこれ2時間近く必死でやってマイナポイント獲得しました。疲れ果てました。
己のアホさを知りました。
ご近所の人が誰も持ってなかった頃から持っていました。
ダンナが張り切っちゃって国民の義務ですよとか何とか言っちゃって
やっさもっさで作りました。
しかし、これと言って何の役にたった事もなく、逆に役所の人に
もうマイナンバーカードを持っている事に驚かれたりしました。
しかし、ここに来て、マイナポイントと言う物で初めて
マイナンバーカードを取得して良かった~と思える事が出来てきたわけです。
1週間ほど前から、主人がやいのやいの言い出しました。
「マイナポイント獲得お前の係な!」的な事を。
丸投げですわ。
はいはい。ほな、やってみます。
と、簡単には行きませんでした。
まず、自分のスマートフォンが、マイナポイントのアプリに対応できてない機種でした。え?じゃあどうするの?パソコン?
ところが、パソコンはICカードリーダライターがないとダメだと言う。
ICカードリーダライター?何じゃほれ??
私のパソコンには付いてない。
1500円くらいする。
これは個人のパソコンにはあまり必要ないものみたい。
そう言えば役場のパソコンには付いていたなあ。
役場に行ってすれば良いのかなあ?
行くのが面倒くさい。
とりあえず、ダンナのスマートフォンは対応できるようなので、ダンナの分からやってみます。
まずは、これをダウンロードしなくては。
それで、マイナンバーカードと数字4桁の暗証番号を用意して…。
ここで何故か、数字4桁の暗証番号と書いてあるにも関わらず
4桁+英字の方かと思い違いしてしまいました。
英字をパスワードに入れようとしても数字しか入らず
(当たり前なんですが)混乱してしまい、そこで作業はストップ。
しばらくして、「数字4桁の暗証番号」と目に入り
やっと数字4桁だけで良いのだと気づいたのでした。
次はマイナンバーカードの読み取りですわ。
これも出来ないんです!
何で出来ないんでしょうねえ。
もう知らんわ。
何回やっても出来ないんです。
結果、wifiに繋いでいたのが原因でした。
我が家では家にいるときはスマートフォンはいつもwifiに繋いでいました。
今回、マイナンバーカードの読み取りにはbluetoothが使われるとのこと。
Bluetooth接続の場合、無線LANとの無線周波数帯が同じため、同時に使用すると 電波が干渉し合うので、wifiは切ってbluetoothをonにしてくださいと
書いてありました。
あ~、もう~(泣)
それでやっと出来ました。
ここまでで、やっと「マイナポイントの予約」が出来ました。
次は申し込みです。
楽天カードにしたかったのですが楽天カードは楽天カードのアプリから申し込みをするとのこと。
それは、これまでの経験ですんなり出来ました!
同じように、私の分のマイナポイントも楽天カードで貰えるようにしたかったのですが出来ませんでした。
と言うのは私の楽天カードは家族カードだったからです。
家族カードにはマイナポイントを付けることは出来ませんと書いてありました。
それが分かるまでに、何故出来ないのだろうと何回も試し時間を無駄にしました。
何でもよく読まないとダメなんですね。
もう疲れ果てたので自分のマイナポイントは、またあとでします。
徳島県のマイナポイントもあるんだけど、それもまた今度。
先に、役場に行くのは面倒くさいと書きました。
が、役場のほかにも「マイナポイント手続きスポット」は有ったのです。
田舎でも。
郵便局です。私の場合、最初から郵便局に行けば良かったかなと思うのです。
ごく近所に郵便局ありますし、込んでたことありませんし。
役場に行くのが面倒くさいって、自分でやる方がもっと面倒くさかったですよ。
かれこれ2時間近く必死でやってマイナポイント獲得しました。疲れ果てました。
己のアホさを知りました。