ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

北のカナリアたち

2012-11-26 20:56:50 | Weblog





ダンナが吉永小百合のファンです。
だもんで50歳以上の夫婦は夫婦割引で二人で2000円で映画が見られるので
日曜日に行ってきました。

期待した事と言えば、礼文島の美しい景色が見られるのかしら
お花はたくさん咲いているかしら
利尻富士は綺麗に見えるかしら
等と言う呑気な気持ちで見に行ったのでした。
何の予備知識もなく見に行ったのでした。



何とふるやのもり号泣号泣の映画だったのでした。





感動というのは人が自分の理想と出会った時に起こると言います。
なので、この映画には私の理想とするものがあったと言う事になります。


冬の礼文島は何とも厳しく美しい。
ま~~、きれい~
と、お花畑の夢見るおばさんではいられない、突き刺さる厳しくも重苦しい美しさで
うろたえました。


みんな、辛くても生きていくんだよね
生きていけるよね


スーザン・ボイルの歌を聞いたとき以来の感動です。


私も、もし何かあって人生のどん底に落ちたとしても
生きていけるよね
と思わせてくれるような、そんな映画でした。

民主党大会に感動する

2012-09-10 14:06:52 | Weblog
9月7日は朝からCNNを見ていました。
LIVEで民主党大会を放送していたのです。
ちょっとだけ見るつもりだったのですが、何だかすごく盛り上げっていて
ついつい見てしまいました。


何なの?この盛り上がりは・・・
と言ってもいつもの事なのでしょうが、日本の政治への無関心さと比べて
この盛り上がりは異常に感じてしまいます。
日本は大統領制ではなく、総理大臣は直接国民が選ぶことができない為かも知れません。
(アメリカも正確には直接というわけではありませんが)


同じ民主党と名前がついていますが
日本の民主党とは違い過ぎる、もしかして月とすっぽんではないかと
(どちらが月かすっぽんかはあえて書きませんが)
思うのは私だけではないでしょう。


日本の政治家でこの様な30分以上もの演説ができる人はいるのでしょうか。
ただ原稿を読むという演説ではなく
聞く人の心を惹きつけて離さない演説をできる人が。
政治家は人々に夢や希望を語らねばならない
その行く先に必ず希望の光があると信じ行動しなければならない
と私は思う。
綺麗ごとが必要だと思う。




米大統領選、オバマ大統領が指名受諾演説




オバマさんは素晴らしい。


しかし、一番素晴らしいのはここにいる民主党支持者です。
もっと言うとアメリカ国民です。
民主党大会なんて演説ばっかり。
演説ばっかり聞かなくてはいけないのです。
フーファイターズのライブもあったけど、ほとんど演説です。
けれど皆熱心に聞くんです。
オバマさんの演説は30分はあったかなぁ・・・。
オバマさんが素晴らしいのは言うまでもないけれど聴衆が素晴らしい。
日本国民はこんなに政治家の演説を聞けるでしょうか。
期待してない、信じていない
のはわかりますが、聞くことは政治家を育てる事にならないでしょうか。


今、日本ではまた総理大臣を取り換えようとしています。
オバマさんは大統領として4年近く経験を積んできました。
多分、これからの4年もオバマさんはアメリカを任される人となるでしょう。
オバマさんは4年では短すぎると言いました。
日本では1年でも長すぎる様です。


これから、大統領選本選に向かって討論会とかがありますので
すごく楽しみにしています。
「楽しみにしている」というのはつまり、アメリカ大統領選挙は
もうエンターテーメントの域に入っていると思うのです。
過去のオバマさんとヒラリーさんの言い合いも面白かった
ブッシュさんが当選した時はアメリカが嫌いになりましたし。



あ、今日本の民主党代表選の共同記者会見TVでやってます。
なんだかなぁ・・・
これも、アメリカの民主党大会みたいに、民主党支持者を集めて集会をして
その中でスピーチすりゃ、盛り上がるんじゃないかしら?
TVカメラに向かって言われても反応ないし。
無職の専業主婦のたわごとなんですけどね



これからCNNが楽しみです~~

インカ帝国展に行く

2012-05-27 17:49:37 | Weblog
5月26日木曜日
上野の国立科学博物館で開催されているインカ帝国展に行ってきました。
3月10日から始まっているので(6月24日まで)
もうそろそろ混雑は少なくなっているに違いない
と、思って行ってみたのですが、さすがにインカ帝国は人気が高い。
二重三重の人垣に囲まれて展示物をゆっくりたっぷり納得いくまで見る
という贅沢はできませんでした。
が、当たり前ですが、そんな贅沢は言ってられません。


唯一、写真OKだったインカの石組みのレプリカ





小学校の頃からインカ帝国に興味を持っていました。
当時は鉄器も持っていなかったインカがどうやってこの石組みを作ったのか
謎でした。
剃刀の刃も入らない程の精巧な石組みと言われていました。
その謎が、この日、解けました。
何と、石を石で叩いてならしていたのだそうです。
それはわかった・・としてその石をどうやって持ち上げて積み上げたのか
やっぱりよく分かりませんでした。
(人が多くて説明版をよく読めなったしビデオもよく聞こえなかったので)
インカには車輪も牛も馬もなくて人力だけで運んだらしいのですが・・。
う~ん、500円で音声ガイドを買うのだったと後悔しました


3Dのマチュピチュ体験は良かったです。
マチュピチュに行ったみたい・・な感じでした。
マチュピチュツアーに一緒に行こうと誘ってくれる人がいるのですが
飛行機の時間はめちゃくちゃ長いし、高地なので高山病になるかもだし
私には体力的に無理!ですから、これで行ったつもりの大満足でした。


この日の私の大間違い

その①
え~と、誰だっけ?インカを滅ぼしたスペイン人の
フランシスコ・・・フランシスコ・ザビエル??→フランシスコ・ピサロです!!


その②
この後、食事に行ったハードロック・カフェで

あらあら・・・こんな所にフランク・ザッパが!
さすがハードロック・カフェ、濃いわよね~→ジョージ・ハリスンだった
ヒゲと髪型が似ていたんですもの~~

薔薇の季節

2012-05-26 23:30:14 | Weblog
生田緑地ばら園に今年も行ってきました。
大勢の人で賑わっていました。


ピエール・ド・ロンサール




あとは名前もわからない薔薇ですが



何とも美しく




どの花見ても





綺麗だな




何て綺麗な色なんでしょう




ずんずん引き込まれて




ずんずんアップになっていきます




近すぎ!


キンラン

2012-05-09 22:45:11 | Weblog

キンランは大昔、私がまだ小学校にあがる前、お祖父さんに連れられて行った
近所の山で見た事があります。
当時でもお祖父さんが珍しい花だと言っていたのを覚えています。
徳島でキンランを見たのはその時だけでした。

神奈川に引っ越してから、近くの緑地などでキンランやギンランを普通に見るようになりました。
神奈川でも少なくなっているそうですが、山の奥深く入って行かなくても
すぐ近くの整備された緑地で見ることができたので驚きでした。


キンランは
徳島県カテゴリー:絶滅危惧種Ⅱ類
環境庁カテゴリー:絶滅危惧種Ⅱ類
に指定されています。


それが帰省中、近くの山道を歩いていて見つかりました。
もともと、落葉樹の林床に生えるのだそうです。
徳島県南には落葉樹の山なんてありませんから、キンランは滅多にない花なのかもしれません。
山歩きの好きな徳島の友人が
キンランなんて見たことないわよ~
と言っていたので、私の見たキンランは相当貴重かもしれません。


40年ぶりに見た徳島のキンラン


シオヤトンボ

2012-05-09 22:44:51 | Weblog
私がトンボに興味を持ち始めたのは、このブログを始めてからです。
2005年6月からなので・・・

ええええぇ~~~~      

も、もう7年めになろうとしているの?

・・・にしては、成長していないガックリ


シオカラトンボとオオシオカラトンボの違いは分かるようになりました。
並んで止まっているところを見たら全然違いました。

しかし、シオヤトンボとシオカラトンボはイマイチわかりません。
シオヤトンボも普通に見られるトンボで、珍しくはないトンボのはずなのですが
どれもこれも似たトンボはシオカラトンボだと思っていたのです。
なのでシオヤトンボを見ていてもシオカラトンボと思っていたはずです。



ここは徳島県のとあるご近所ダム
常緑樹の新芽がもこもこと出ています。
神奈川県の様に裸の木から一斉に芽吹くと言う光景はありません。
これが徳島県の新緑の山です。






ダムの周りを歩いているとトンボがっ!

こ、これはシオカラトンボ・・ではないようです。
シオヤトンボ?
よく見よう、よっく見よう・・シオヤトンボですね。
シオヤトンボのメスなのかなぁ。





ちょっとボケボケだけど
これはシオヤトンボのオスですよね。







ちょっとはシオヤトンボがわかってきたみたいです。

南阿波サンライン

2012-05-08 23:47:40 | Weblog

徳島県海部郡 美波町 南阿波サンライン


見慣れているはずの海の景色
なのに何故か今回は新鮮に映りました。
多摩丘陵の景色とは違い過ぎるからかもしれません。


ナラやコナラなどの落葉樹などなく、ウマメガシやマテバシイ、スダジイ、ヒサカキなど
強そうな常緑樹ばかりです。









とある浜におりていくと
トベラの花が咲いていて、良い香りがしていました。






そのトベラの花に見慣れない蝶が来ていました。
派手なオレンジ色の目立つ蝶です。
初めて見る蝶です。




家に帰ってから調べたら、アオバセセリとわかりました。
セセリなのですか~~~~
でっかいセセリなのですね。
徳島県では海岸などで普通に見られる蝶だそうです。


トリミングしてみました。




実はミカドアゲハが見られるかも~~と期待していたんですが
残念ながらダメでした。
でもアオバセセリを見られたので、それでわぁ~い大喜びです。

帰省していました

2012-05-08 23:47:24 | Weblog
5月2日から6日まで徳島に帰省していました。


変わりない漁師町








夕暮れ時
月がのぼりました。




田植えも終わり
稲が風にゆれていました。




一年後には
再び、この静かな町の住人に戻ります。

謎の円盤UFOの謎

2012-04-28 22:50:50 | Weblog
多摩森林科学園に行った時、友達の家にも行きました。
その時、「謎の円盤UFO」のDVDを見せてもらいました。
それが、とても衝撃的でした。
ま・・・・・40年ぶりに見るので
子供頃の視点とは違う、おばさん視点で見るわけですから。

「謎の円盤UFO」というのは、日本では1970年に放送されたイギリスのTVドラマです。
私はその頃小学生でした。
学校でも、この番組は皆が見ていて大人気でした。
女子の間では、ストレーカー司令官派とフォスター大佐派に分かれて
ちょっとした言い合いになったりしてました

その第一話を友達の家で見ました。
おぉ・・・こんな話だったの・・覚えてなかった


多分、忘れているのだと思いますが
UFOが何の目的で来ているのかサッパリわかってませんでした。
何と・・・地球人の臓器が目的だったのです。
臓器移植のためです。
地球人の臓器を移植して命を繋いでいるらしいのです。
人間型の宇宙人なのですね。
んでも、地球の人間同士でも臓器移植って難しくないですか?
宇宙人とで適合する臓器の持ち主探すって、そりゃ、あなた、無理ちゃいます?
とか何とか、心の中で突っ込み
生物としては生殖能力が無く(低く?)滅びて行こうとしている宇宙人
ん?ならほっとけば、そのうちいなくなるんちゃうんけ?
全員で何人おるんや??
とか何とか思っちゃうわけです。


しかも、しかも
その宇宙人が地球に来ている目的みたなものを推測するシーンは
カットされていたのです。
(カットされていた部分は吹き替えが無く、英語になっている)
なので、私が何故宇宙人が地球に来ているのか知らなかったわけです。
大事な所、カットしちゃダメじゃ~~~ん


私は謎の円盤UFOの謎は、何の目的でUFOが来ているのかわからない
ので謎なんだとばかり思っていました。
これなら、最初の第一話から謎は謎ではなかったのですね~。



そして、ファッションにも及びます。
え~、何これ、ダサ~~っ
ストレーカー司令官の白のサロペットみたいなズボン
変、変過ぎる・・やめてほしい
スカイダイバーの網のシャツは何か意味あるの?
何の機能もない様な網だけど?

ま~、それは良いとして
フリードマン大佐(こんな人いたんだ)セクハラ過ぎ
信じられない、言う事全部セクハラ~~

エリス中尉
かわい~~~~
だけど、エリス中尉もセクハラの的
何の意味もなく着替えさせられちゃってて
こんな着替え、ストーリーには全く関係ない。

ど~~なっちょるんじゃ、これは!!
こんなもん、子供に見せとっちゃのか。
私ら~は何も訳がわからず見てたのか~~。

とか何とか、おばさん二人は、さんざん文句を言ったのでした。
ま、今さら40年前のTV番組に文句言ったってねぇ


しかし、社会と言うものは変わってきているのですね。
昔のドラマを見ると思います。
酒、たばこ、セクハラ・・・何でもアリでんなぁ
人々の意識も変わってきているのですね。

都市農業公園

2012-04-28 14:32:25 | Weblog
4月26日木曜日
その日は一日中雨の天気予報でした。
それでも東京の都市農業公園に行ってきました。
強気の「晴れ女」Mさんが同行してくれたお蔭でこの日の花見は雨に降られる事が無かったのです。
本当に、行っている間中、曇りでしたが雨は降りませんでした。
傘要らずでした。
それはそれは見事に「晴れ女」Mさんと一緒の時には雨が降らないのです。
朝、自宅から駅に向かう時と、帰りに駅から自宅に向かう時に小雨が降った程度です。
家に着いてから雨が本降りになってきました。


晴れ女様~~~



さて、私たちは、舎人ライナーの扇大橋から降りて、荒川の堤防沿いに歩きました。
途中にある、五色堤公園に寄ってみましたが
桜の花は散ってしまって葉桜でした。

街路樹は桜で、ウコンや関山など、まだまだ花は残っていましたが
終わりかけていました。
時期が一週間は遅かった様です。


荒川の堤防の桜並木も、花が終わってしまったものが多かったです。


花びらが風に吹かれて集まって絨毯の様になっていました。











都市公園の中の芝生広場の中の桜は、まだ花の盛りのものもありました。


松月、関山、イトククリなどが綺麗でした。





松月





糸括り
(イトククリ・紅虎の尾・大手鞠・江戸は別の名前でも同じ遺伝子を持つ桜です)





早生都
(早生都という名札が木にかかっていましたが、何か違うみたいです)




北斎






農業都市公園のバス停のそば


この日見た中で、ここの通りが一番花が綺麗でした。
関山、松月などが咲いていました。










公園でもらった桜マップによると、公園の芝川沿いに「アメリカ」の並木があるようです。
「アメリカ」はアメリカで作られたソメイヨシノ系の桜です。
この日は気が付かずに帰ってしまいましたので
もし来年、また都市農業公園に行くことがあったら
今度は「アメリカ」の開花に合わせて行きたいものだと思いました。