今日は、お天気は良かったけど
波が荒かったです。
台風は、はるか台湾の沖にいるのに
こんなに影響するんですね。
さすがに漁師さんも出ていませんでした。
今日もまた、わからんトンボに出会いました。
胸の模様からするとコノシメトンボっぽいのですが。
羽の先も黒いですし。
けど、マユタテアカネかな?と思ったトンボと同じ様に見えます。
しばらく観察していれば、わかるようになる・・でしょうか。
浜に続く木陰の道の途中で
今日は、こんな色のイトトンボがいました。
オレンジ色のイトトンボのオスでしょうか?
アオモンイトトンボ?
それとも??
イトトンボも見分けるのって難しいのですね。
どれも、みんな同じに見えますが・・・。
同じなのかなぁ・・・。
苦悩
波が荒かったです。
台風は、はるか台湾の沖にいるのに
こんなに影響するんですね。
さすがに漁師さんも出ていませんでした。
今日もまた、わからんトンボに出会いました。
胸の模様からするとコノシメトンボっぽいのですが。
羽の先も黒いですし。
けど、マユタテアカネかな?と思ったトンボと同じ様に見えます。
しばらく観察していれば、わかるようになる・・でしょうか。
浜に続く木陰の道の途中で
今日は、こんな色のイトトンボがいました。
オレンジ色のイトトンボのオスでしょうか?
アオモンイトトンボ?
それとも??
イトトンボも見分けるのって難しいのですね。
どれも、みんな同じに見えますが・・・。
同じなのかなぁ・・・。
苦悩