ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

自生しているオモト

2007-02-20 14:19:49 | Weblog
オモトは家の庭にもあります。
近所の家でも鉢植えのオモトをよく見かけます。
山村でお正月の花としてハウス栽培をしているのも見かけます。
私は、オモトが普通に山に自生している植物とは知りませんでした。
山に自生してるんだぁ~~~~!!






そして苦労して見る事ができた福寿草

2007-02-20 13:54:57 | Weblog
この日は、曇りで日ざしがなかったので
フクジュソウの花は開いていませんでした。
時期もすこし早かったのかもしれません。

黄色く見えるのがフクジュソウの花のつぼみです。
気をつけていないと踏みつけそうになります。
私的に言えばロープを張って立ち入り禁止にしたいくらいです。
見る人は遠くから眺めるだけ。
傍によって踏み荒らしたら大変ざます~~~・・みたいな。





前日までの雨で花もぬれていました。



この日は雨が降っていたわけではないのですが
水滴がついています。


無知とは無謀なものですねぇ~

2007-02-20 10:42:11 | Weblog
物を知らない人間というものは無謀な事も平気でするものです。
私などは、無知な上にいつも思いつきで行動してしまう人間ですので
今回もまた予想をはるかに上まわる展開に驚愕しました。
けれども、終わってみれば無知で良かったかなと思います。
無知ゆえにできたことです。
もし知っていればしりごみしていて絶対行けなかった所に行く事ができました。
(けど、付き合わせたダンナには悪かったかも・・・・)

私は「山歩き」と言うものを初めて体験しました。
フクジュソウの自生地が見られるというツアー参加者募集の新聞記事を見て申し込みました。
正直に書きますが、フクジュソウがこんなに山奥に咲くとは
全く知らなかったのでした。

集合場所の山奥の温泉に着くと、何だかすごい山登りの装備をした人達が
10人ほど集まってきました・・・・。
え?嫌な予感

全員揃って、さあ出発・・・と思ったら車に乗るように言われます。
え?
歩いて行ける所じゃないの???
その後20分ほど、ぎょえ~~~~っっっ
と思うほどつづら折の山道を登っていきます・・・えぇぇぇぇ~~~!!
で、着いた所がここなんですけど・・・・・。





写真では分らないと思いますが、カナリの急傾斜地です。
そんで、登山道入り口なんて書いてありましたが
ど、どこに道があるんじゃい??
どれが道なんじゃい??



その後も、こんな土砂崩れのところや
(ここはこのあとロープが張られてロープにつかまって通りました)



こんな所も通り
(ここの土は良い赤土だなぁ~~なんてガイドのオジサンはノンキなことを言います)



何もかもが初めての経験で、驚きおののきつつも
何だか楽しかったです~~
アドベンチャーだぁ


倒れて枯れてしまっている杉の木の下をくぐり





苔むした岩の間を登り
(うわぁ~なんてキレイなコケなんだろー)
なんてキョロキョロしてたらツルッと滑ってコケたり





霧が出ていたので、先に行く人が見えなくなって
どーしよー遭難するかも~
取り残されるんじゃないかと不安になったり





こんな石灰岩の尖った石の上を歩いたり。
(うぁ~、綺麗な石だなぁ、持って帰ろうかなと一瞬思った)
どこに足をもって行けば良いのかわからず恐かった~




でも~~恐かったけど、何だかんだ言っても
やっぱり楽しかった


山に登っているあいだはずっと霧がかかって曇っていましたが
少しだけ日が差して山々が見えました。
あれ~、割と高い所まで来てるんだなぁ~





山奥の温泉の近くにはこんな綺麗な滝もありました。
水が青くて神秘的