昨日の夕方、買い物に行く途中にカラスウリの花が咲きかけているのを見つけました。
家のすぐ近くの畑の生垣に絡みついているのです。
夜に咲く花だそうで夕飯が終わってから見に行ってみると、
もうたくさんの花が咲いていました。
フラッシュで適当に撮った写真↓

今日もたくさん蕾がありました。

昨日は暗くて気づきませんでしたが、可愛い実がなっていました。
まるで、スイカのミニチュアですね。
これは赤い実でしょうか、黄色でしょうか。
実が色づくまで残っているかどうかは疑問です。
農家のブドウ畑の生垣なので、きっと刈られてしまうと思います。

柿の実も大きくなってきました。
これは甘柿ですよね~

街路樹のイチョウの木にはギンナンが実っていました。
徳島の漁村ではイチョウの木はお寺くらいにしかなくて
しかも、ギンナンの実がなる木がなかったので、
珍しくて、しばし見とれてしまいました。
家のすぐ近くの畑の生垣に絡みついているのです。
夜に咲く花だそうで夕飯が終わってから見に行ってみると、
もうたくさんの花が咲いていました。
フラッシュで適当に撮った写真↓

今日もたくさん蕾がありました。

昨日は暗くて気づきませんでしたが、可愛い実がなっていました。
まるで、スイカのミニチュアですね。
これは赤い実でしょうか、黄色でしょうか。
実が色づくまで残っているかどうかは疑問です。
農家のブドウ畑の生垣なので、きっと刈られてしまうと思います。

柿の実も大きくなってきました。
これは甘柿ですよね~


街路樹のイチョウの木にはギンナンが実っていました。
徳島の漁村ではイチョウの木はお寺くらいにしかなくて
しかも、ギンナンの実がなる木がなかったので、
珍しくて、しばし見とれてしまいました。
